生活感丸出しのボックスティッシュのストックをスッキリ収納したい!
ボックスティッシュの収納方法
かさばって生活感があるアイテムなので、できれば隠したいところ。今回は、収納に困るボックスティッシュを手軽にスッキリ収納する方法をご紹介します。
おすすめ収納1:ニトリのインボックス
ニトリの「Nインボックス」にキャスターを付けて活用
ボックスは積み重ね可能なので、2段に重ねて、1段にトイレットペーパー、もう1段にティッシュペーパーを収納するのもおすすめです。このボックスひとつにボックスティッシュなら10箱、トイレットペーパーなら約14ロール収納できます。別売りの専用フタも活用すれば、さらにスッキリと目隠しできますよ。
おすすめ収納2:100均のストレージバスケット
画像はキャンドゥで購入した「ストレージバスケット」
納戸などでペーパー類のストックをまとめて収納する際に大活躍のアイテムです。
おすすめ収納3:ファイルボックス
画像は無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス」スタンダードタイプ・ワイド(幅15cm)を使用
同じシリーズで収納するとスッキリ見える
おすすめ収納4:シンプルデザインのボックスティッシュを選ぶ
トイレの吊戸棚の収納例
我が家では、ティッシュペーパーやトイレットペーパーはトイレ内の吊戸棚に収納していますが、戸棚を開けた際にボックスティッシュのカラフルな色や柄が見えるのも気になるので、セブン-イレブン(イトーヨーカドー)ブランドを愛用しています。真っ白なボックスに主張しないグレーの文字でシンプルなデザインがお気に入り。
他にも、ロハコで購入できるボックスティッシュもブラウン系のシンプルデザインでおすすめですよ。
今回は、生活感が出てかさばるボックスティッシュの収納方法についてご紹介しました。どれも手軽な方法ですので、みなさんのご自宅に合ったアイデアを試してみてくださいね。
【関連記事】