節約/通信費の節約

詐欺とヤフーオークションの評価システム(3ページ目)

何かと新聞沙汰になるネットオークション。昔からオークションを利用してきたガイドもついに詐欺に遭ってしまい、さらには、なぜか自分も悪者に!?

執筆者:大串 明弘

しかしながら、筆者の「評価」には『非常に悪い』という評価がしっかり残っており、しかもそのコメントが一切消えてしまっているのです! 

ヤフーオークションでは、入札する前に「評価」でその人の取引履歴をみて、信頼できるかどうかを判断する人がほとんどだと思いますが、筆者のケースの場合、どのような経緯で『非常に悪い』が付けられたのかが全くわからなくなってしまったのです。

詐欺の被害者であるはずが、悪意のある出品者に『非常に悪い』という全く根拠のない評価を付けられ、それを見る第三者にはそのことをしるすべがないのです! これは理不尽としか言いようがありません!


筆者に残った『非常に悪い』評価。コメントが表示されていないため、第三者が見てもなぜ筆者がこの評価を受けたのかが全くわからない。

 補償を受けるのは超面倒

ここで問題が2つになりました。

【問題1】 詐欺により違法製品をつかまされたこと。
【問題2】「非常に悪い」という評価が自分についてしまったこと。

問題1の詐欺に関してですが、今までもニュース等で報じられてきたように、ネットオークション最大の問題です。。対策として現在、ヤフーオークションでは、詐欺等の被害に遭い金品をだまし取られた場合、最高50万円まで補償してくれる制度があります。

しかし、この補償制度は完全にユーザーの損失を補填してくれるわけではありません。5000円以上の取引しか対象になりませんし、補償金は支払金額の80%です。また、補償を得るためには数々の条件をクリアして、なおかつ煩雑な手続きを経なければならず「超」がつくほど面倒。自動車事故の保険金を請求するよりも何倍も大変な作業だと思います。(→補償制度についての詳細

いくつか例を挙げると、相手への内容証明郵便の発送、警察への被害届の提出などです。相手の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引を行った場合は補償の対象外となってしまいます。

ちなみに、今回の出品者の場合、最初に来たメールには銀行口座情報と○○という名字しか書いてなく、住所や電話番号はありませんでした。筆者はそれらを要求するメールを送り、返信には住所・電話番号がありました。

今回は被害額が少なかったのと、手続きが煩雑であったため、補償の請求や警察への被害届は出しませんでした。

 ヤフーは何もしてくれない

問題2の「評価」に関してですが、この件については、詐欺行為云々ではなく完全にヤフーオークションのシステムの問題ですので、カスタマーサポートに何度かメールを送り問い合わせてみました。しかし、担当者からの返答は、全く的を射ておらず、「完全に当事者同士の責任で行なうことになって」いる、「当事者間でお話し合い」して欲しい、という内容ばかりで、「評価を削除できないのなら、コメントを表示して欲しい」という要望に対しても、「評価を削除することはできません。」という回答が繰り返されるだけでした。前後の文も毎回同じで、ただフォーマットをコピペ(コピー&ペースト)しているような印象を受けました。

いずれのメールにも「評価システムは、Yahoo!オークション・コミュニティーに無責任な人間が参加したり、詐欺まがいの入札が横行するのを防止するために機能しています。」という文章がありましたが、詐欺の被害者が悪い評価を受けるのでは公平な評価システムとは言えないのではないでしょうか?

この点について、ヤフージャパンに取材したところ、「評価システムは、オークションのデータベースとヤフージャパンIDのデータベースの両方を利用しており、ヤフージャパンIDが削除されるとデータベースを参照できなくなるためコメントだけが表示されなくなる」と評価システムの不備は認めたものの「両方のデータベースを参照している都合上、簡単にシステムを修正できない」そうで「評価システムを改善する予定はない(2004年9月13日現在)」とのことでした。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます