防犯

MANOMAがあれば子供のお留守番も安心安全!

子供のお留守番デビュー、親としては心配ですよね。ソニーのMANOMAがあれば、「ライブカメラで子供の様子をチェックできる」「音声で相互に声がけが可能」「スマホの遠隔操作で鍵の開閉ができる」など、あっと驚く機能で安心安全が叶います!

香村 薫

香村 薫

シンプルライフ ガイド

片づけの専門家。株式会社ミニマライフ代表取締役。トヨタグループで学んだ仕事のメソッドを家事に応用した「トヨタ式おうち片づけ」を発案。LINEのやりとりだけで家じゅう丸っと片づける「LINE片づけ」が好評。全国での講演活動や書籍執筆、防災士として「防災×片づけ講座」も行う。2022年よりVoicyパーソナリティを務める

...続きを読む
スマートホーム

MANOMAスマートホームのセキュリティ機能


みなさんのお子さんの「家でお留守番デビュー」はいつ頃ですか? 私がヒアリングした結果によると、小学校1年生という回答がもっとも多いです。それに習って、我が家も一年生から一人で留守番する機会をつくったのですが、これがまあ、心配のなんのって。

そんなときにオールアバウトさんにお声がけ頂きお試しさせてもらったソニーのセキュリティーシステム「MANOMA」。これが私の心配を全て吹き飛ばしてくれました!
   

泣いてないかな? ➔ スマホからライブカメラで確認できる

スマートホーム

スマホ画面で、家の様子がリアルタイムでわかる


「ひとりで大丈夫!」と言っていたけど、途中で不安になって泣いているんじゃないか?と心配になるもの。今、子供が家で何をしているのかを親がスマホから確認できるって最高です! さらにこの状態でスマホに話かけると自宅にいる子供にも聞こえます。慣れてきた今となっては、出先から子供の様子を見ては「こらー、お菓子は宿題終わってからでしょ!」と注意する日々です。

このシステムだけなら、ホームゲートウェイ込みで月額990円! 一日あたり33円ですよ! ホームゲートウェイには、アレクサやwifiルーター機能まで内蔵されていてお得感満載です。
 

子どもが親に連絡したい! ➔ スマートタグ機能でスマホに通知が来る

スマートホーム

スマートタグを持った子供の帰宅と共にライブカメラONもできる


月額3980円のトータルプランなら、子供用のスマートタグがついてきます。

我が家では、子供のランドセルにスマートタグをつけて通学、何かあったときに子供が押すと私のスマホに通知が来るように設定。自宅周辺に近づいたときも通知が来るので、親が外出していても子供の帰宅を知ることができますよ。まだ一度もトラブルはありませんが、何かあった時のために!と「あると安心」の機能です。
 

ちゃんと戸締りしたかしら? ➔ キュリオロックで鍵を遠隔操作

スマートホーム

マンション玄関の鍵にも簡単に取り付けできる


「帰宅したらカギをかけてね!」とは言ったものの、すっかり忘れている子供。

トータルプランならソニーのキュリオロックも付属。スマホからスイッチ一つで施錠と解錠が可能になります。先に述べたスマートタグと連動させると、子供が家に着いたときに親のスマホに通知。それをトリガーに解錠すれば、子供にカギを持たせなくて済みます。

私自身も帰宅すると玄関の前あたりでスマホがブルっと震えて勝手に解錠されるので、ゴソゴソとカギを探さなくてよくなりました。

まだまだ書ききれない機能が満載のソニーMANOMA。今年の買ってよかったものランキング間違いなくナンバーワンの超イチオシ商品。ぜひお試しいただきたいです!
 
DATA
SONY┃MANOMA

料金プラン:シンプルプラン月額990円~、トータルプラン月額3,980円
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます