お金の悩みを解決!マネープランクリニック/公務員家庭のお金悩み相談

35歳パート主婦、貯金1200万円。育児に忙しく働けないがお金が心配(2ページ目)

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、幼稚園に通う2人の子どもの子育てに忙しい35歳のパート女性。将来のためには今からしっかり働いたほうがいいのかお悩みとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon

アドバイス1 保険はこんなに必要なし! 整理して負担を減らそう

ヒロさんのご家族の保険ですが、今はご主人の死亡保障と夫婦の医療保険があれば十分です。ですから加入しすぎている保険を整理したほうがいいでしょう。

まず夫の終身保険ですが、これは払い済みにします。払い済みにすると保障額は減ってしまいますが、これ以上保険料を払わなくて済むので、保障を残しながら保険料負担を減らせます。ただ、払い済みにしてしまうとご主人の死亡保障が足りなくなってしまうので、下のお子さんが大学を卒業するまでの間、掛け捨ての定期保険で保障を確保するといいでしょう。期間15年・死亡保障額1500万円で加入すれば大丈夫でしょう。保険料は月4000~5000円程度の負担で済むはずです。

今加入している夫の県民共済と妻の医療保険はこのまま続けましょう。子どもたちの終身保険は、教育費づくりが目的で加入していると思われますので、これも続けていいでしょう。

問題はファイナンシャルプランナーに相談して入ったと話している新たに加入した保険です。これらは全く必要なかったですね。ただ、外貨建て個人年金は一時払いですでに支払い済みなので、このまま継続しておいていいです。医療保険とがん保険は必要ないので解約しましょう。もし、がんになった時のリスクを心配しているのであれば、がん保険はこのまま残しても構いません。このように保険を整理すると、ヒロさんのご家庭では新たに加入した保険も合せて月々1万1000円程度で済みます。

これまで月々5万8000円払っていた保険料が1万1000円になるので、保険料負担は一気に4万7000円減ります。家計支出は月31万3000円になり、これに固定資産税を月割りにして計上すると毎月の支出は32万円ぐらいになりますね。

月収が39万5000円ですから7万5000円が貯蓄に回せる計算です。

一方、ボーナスは年間手取り150万円で、そこから子どもたちの教育費として加入している終身保険の保険料25万8000円と、家族のお小遣いやこまごまとした支出をしたとしても100万円は余裕で貯蓄に回せるでしょう。そうすると月々の貯蓄が年間合計で90万円プラス、ボーナスから100万円貯蓄に回せるので、ヒロさん家庭では年間に190万円の貯蓄ができる計算です。
 

アドバイス2 2回の繰り上げ返済で60歳までにローン完済する

どこで繰り上げ返済をすればいいかですが、今現在資産が1200万円あって、教育費が必要になるまでまだ時間があるので、今300万円を繰り上げ返済していいでしょう。

具体的にどのように資金が変動するのか少し詳しく見てみましょう。現在の資産総額1200万円のうち300万円は株などの投資に回しているということなので、その投資資金は含まずに預貯金だけで考えていきます。

現段階で手持ちの預貯金900万円からすぐに300万円を繰り上げ返済すると残りは600万円。年間190万円貯蓄できるので来年には790万円になります。ただ、来年は車の買い替えを予定しているのでその購入費として300万円を支出すると資産は490万円まで目減りします。かなり減ってしまう印象ですが、この先年間190万円の貯蓄を続ければ2025年には1440万円まで貯蓄額が増えることになります。

ヒロさんの予定ではここで150万円を出してもう1台の車を買い替えるので、その支出を差し引くと残額は1290万円。この段階でご主人は48歳、子どもたちは11歳と9歳ですので、下の子が大学に入学するまであと9年あります。その間に引き続き貯蓄ができれば約3000万円のお金が貯まります。これは総額なので実際には取り崩し分がありますが、貯蓄をしながら子どもの教育費として1600万円を出したとしても、最終的に下の子が大学を卒業するまでに1400万円は残ります。下の子が大学卒業するのがご主人60歳の時なので、そこで1400万円残っていれば退職金と合わせて3000万円は準備でき、老後資金としてはひとまず安心でしょう。

このころまでにもう1回繰り上げ返済をすれば住宅ローンも60歳までに十分払い終えることができるでしょう。
 

アドバイス3 妻が働くのは余裕ができてからで大丈夫

子どもの教育費づくりのために加入している保険が2本あります。教育費づくりの保険は解約すれば2人分で400万円ぐらいになるはずです。ヒロさんが働かなくてもこれだけ貯められるので、育児の心配があるなら今急いで仕事を始めなくても無理のない範囲のパートで大丈夫です。もちろん働いて収入が増えれば、その分貯蓄が増えるスピードが上がるし、繰り上げ返済の資金も早くできるので、下の子が小学校に上がったら扶養の範囲内で働くことを考えてみるといいでしょう。
 

 相談者「ヒロ」さんから寄せられた感想

この度は、アドバイスをいただきありがとうございます。悩んでいた全てのことにアドバイスがいただけて大変参考になりました。保険については、早急に見直しをして、整理したいと思います。住宅ローンも、60歳完済を目指し、まとまった金額ができた際に、何度か繰り上げ返済をしていきたいと思います。仕事に関しても、具体的に資産の計算をしていただくことで、少し安心できました。時期とタイミングを見て、仕事の時間などを少しずつ伸ばしていけたらと思いました。


教えてくれたのは……
深野 康彦さん
 
 

 


マネープランクリニックでもおなじみのベテランFPの1人。さまざまなメディアを通じて、家計管理の方法や投資の啓蒙などお金周り全般に関する情報を発信しています。All About貯蓄・投資信託ガイドとしても活躍中。近著に『55歳からはじめる長い人生後半戦のお金の習慣』(明日香出版社)、『あなたの毎月分配型投資信託がいよいよ危ない!』(ダイヤモンド社)など

取材・文/堀内玲子


【関連記事をチェック】
38歳、貯金500万。3人の子を高校から私立にいれたい
39歳貯金500万。残業代のない月は貯蓄できず焦る
46歳貯金300万。ボーナス減少で児童手当も貯められず
35歳貯金300万。保険で貯金しているが負担が大きい
46歳会社員。住宅ローンを一気に完済したら貯金が250万円に減少
47歳公務員、貯蓄700万円。持病のため老後が不安です


■お金の無料相談、無料診断を受付中です。お気軽にご応募ください。
・お金のお悩み全般はこちら→『マネープランクリニック』
・住宅購入や住宅ローンの試算はこちら→『住宅のお金シミュレーション診断』
・教育のお金に関する試算はこちら→『教育のお金シミュレーション診断』
 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます