植草美幸の恋愛コラム

気遣いができる人の特徴は? 毎日使える12のルール

気遣いができる人の特徴はどんなものでしょうか? 年齢を重ねるほどできて当たり前とされ、気遣いができないことがマイナスになることもあります。今回は、仕事を含めた人とのコミュニケーションに活用できる、愛される気遣いテクニックを紹介します。

植草 美幸

執筆者:植草 美幸

恋愛ガイド

  • Comment Page Icon

気遣いができる人とは? 心遣い、気配りとの違いや意味

気遣いができる人の特徴

気遣いができる人の特徴

気遣いとは、うまくいくように、または失敗しないように気をつかうことを意味し、例文としては「接待の気遣いに疲れる」「お気遣いいただきありがとうございます」「気遣いができない人だ」などというように使われます(※編集部調べ)。

また、類語である心遣いは相手のためを思っていろいろと気をつかうことや配慮、お礼のお金やお礼状などの意味もあり、気配りは手落ちや失敗のないようにあれこれ気をつけることなどの意味があります(※編集部調べ)。

いずれも、生まれ持ったものではなく社会人として生きていく上で身につけていく人間力のひとつで、年相応に身につけておきたいもの。年齢を重ねれば重ねるほどできて当たり前とされ、気遣いができないことがマイナスになっていきます。

そこで今回は、仕事を含めた人と人とのコミュニケーションに活用できる、愛される気遣いテクニックを紹介します。
 
<目次>
 

気遣いができる人1:相手が答えやすい質問をする

答えやすい質問かどうかで、会話が弾むか決まります

答えやすい質問かどうかで、会話が弾むか決まります

質問上手は聞き上手といいますが、話が苦手な人や消極的な人とのコミュニケーションの際には矢継ぎ早な質問では「責め立てられている、うまく答えられずストレスを感じる」と感じさせてしまうこともあります。

かといって、クローズドクエスチョンと呼ばれる、イエスノーで答えられる質問ばかりだと会話が盛り上がりませんよね。そこで、3択4択にして答えやすくするのをおすすめします。

「次のデートは映画か、遊園地か、あなたが行きたいところ……どれがいいですか?」と答えのアイデアを出してあげる気遣いです。また、「私は映画かな、あなたは?」とand youの法則で聞くとさらに答えやすくなります。
 

気遣いができる人2:「大丈夫?」を使いこなす

「大丈夫?」は何度使っても、嫌がられません

「大丈夫?」は何度使っても、嫌がられません

特に男性に使ってもらいたいのが、「大丈夫?」です。寒くない?暑くない?疲れてない?といちいち心配し、うまくいくように失敗しないように気をつかっていることを伝えましょう。

何度も鬱陶しいだろうと思うかもしれませんが、気遣い上手になりたいと考えているあなたの場合は、言い過ぎるくらいでちょうどいいので大丈夫。思いついたらどんどん言うようにして自信を持って使いこなしてください。
 

気遣いができる人3:「体調悪い」「忙しい」と言うのはやめる

その体調悪い、ホント???

その体調悪い、ホント???

逆に、大したこともないのに体調不良を訴えたり、忙しい忙しいと言って相手に気を遣わせるのはやめましょう。伝える場合は、察してちゃんになるのはやめて、だから私はこうしたいということまで言葉にしましょう。

例えば、「体調が悪いから、今日のデートは延期させて」「顔を見たいからお食事だけ行きたいな」「今日は疲れちゃったから、少し休憩したい」というふうに伝えます。「忙しい」と言うのは、今後の誘いを断る口実にも聞こえますし、マウンティングだと思われることもあるので言っても損しかありません。

もし相手に「忙しい忙しい」と言われたら、私だったら「振られちゃった! じゃあ一年後に予約ね」と可愛く嫌味を言いますね(笑)。
 

気遣いができる人4:話題がないなら、「逆時系列」でインタビュー

「逆時系列の法則」で現在から過去までを遡って聞いていきましょう

「逆時系列の法則」で現在から過去までを遡って聞いていきましょう

話すことがなくなってしまった、とデートで沈黙するカップルは少なくありませんが、よくよく聞いてみるとロクに会話をしていなくて、相手のことを全然知らないじゃない、ということが起こります。

今現在の相手の話――つまり、仕事・家族・趣味・ライフスタイルの話だけでも2、3時間は持ちますよ。そこから逆時系列でどんどん聞いていけば、話題は尽きません。つまり、今の仕事の話を聞いたら、その前のお仕事は? 社会人の前の学生時代は? と5年前、10年前にさかのぼって話を聞いていけばいいのです。

相手の話は相手の方が絶対に詳しいので、常に相手を立てることができますし、質問することで相手に興味を持っていることも伝えられますよ。
 

気遣いができる人5:言いにくい指摘やお願いは「私は」を主語に

「私は」を使えば、グッと頼みやすくなります

「私は」を使えば、グッと頼みやすくなります

こんなことを言ったら図々しいと思われるかなと思ったら、「私は〇〇だから」と自分を半歩下げてみましょう。「私、〇〇が苦手だから、ちょっと手伝ってもらってもいいですか?」というふうに伝えると、相手を立て、気遣いながらお願いごとを伝えやすくなります。
 

気遣いができる人6:「よろしければ」などクッション言葉を使う

クッション言葉はどんどん使っていきましょう

クッション言葉はどんどん使っていきましょう

これはもう、気遣いの王道ワードですよね。「よろしければ、帰り道はお送りします」「よろしければ、次のデート代はわたしがお支払いしますね」など、一歩踏み込んだ気遣いをするときに使うといいでしょう。

積極的にアピールをしてもどこかやわらかく感じますし、遠慮がちな人でも、「助かります、じゃあお願いします」とあなたの気遣いに乗っかりやすくなるのです。
 

気遣いができる人7:アドバイスは自分から求める

相手に話をさせるのは「7:3の法則」。是非試してみてください

相手に話をさせるのは「7:3の法則」。是非試してみてください

7割聞いて、3割話す「7:3の法則」は聞き上手の鉄則です。人は誰でも自分の得意なことを話すと気持ちがよく、「教えてください」と頼られればうれしいものです。ちょっと会話に詰まった時には、相手を立てるために、「教えてください」と言ってみましょう。

ただ、自分が話す立場の場合、仕事の話ばかり、噂話ばかりの人は嫌われますから、たとえ気持ち良くても良きところで切り上げましょうね。
 

気遣いができる人8:「姿勢や仕草」で気遣いを伝える

仕草や姿勢は無意識のうちにでてしまうものです

仕草や姿勢は無意識のうちにでてしまうものです

相手に対してリスペクトがあれば、姿勢や仕草も美しくなります。やたら周囲をキョロキョロ見回したり、踏ん反り返ったり、肘をついてだらだらした態度が癖になっている人は要注意。とくに恋愛に不慣れな男性は、女性の目を見れない、爪をむしってしまうなどの仕草が出て、ドン引きされることがあります。

ガチガチに緊張する必要はないですが、どう見られているかを意識するのも気遣いのひとつ。背筋を伸ばして、目線は喉元に置き、時々目を合わせて微笑むくらいは身につけておきたいですね。
 

気遣いができる人9:見ない、言わない、気付かない……「~しない」

その一言で好感度が大きく変わるかもしれません

その一言で好感度が大きく変わるかもしれません

「スカートが曲がってますよ」と言ったら「こういうデザインなんです」と怒られたことがある男性は少なくないのでは。気遣いのつもりでよかれと思って指摘したのに、恥をかかせてしまうことがあるので、見た目のことはその場で言葉にせず、見て見ぬふりをしたほうがいいでしょう。鼻毛が出てると思ったら、自分の鼻毛を気にしてみるとか、さりげなく伝えるのがマナー。

ほかに「しない気遣い」といえば、相手が自虐風に自分や家族を卑下したときに、「あぁ、そういう人いますよね!」などと全力で乗っかると、(自分で言っておいて)ヒドイ!失礼な! となったりするので、曖昧なお返事にとどめましょう。
 

気遣いができる人10:自分の情報開示をするのも気遣いのひとつ

自分の情報は伝えられることはきちんと伝えておきましょう

自分の情報は伝えられることはきちんと伝えておきましょう

恋愛に不慣れなカップルの場合、相手を気遣いすぎて連絡を後回しにして自然消滅することが多々あります。片方は「こんな遅い時間に連絡したら悪いかな」と思い、もう一方は「連絡がこないということは脈なしかな」と思っていたりするのです。ですから、お互いに何時なら連絡を取りやすいです、と教えることが気遣いになります。

「仕事でスマホをオフにしてしまうので、LINEの返事が遅くなるかも。でも、もし遅くてもよかったら、夜に電話できるので、かけてもいいですか?」と相手が行動しやすいように、不安に思わないように伝えましょう。

自分の都合で電話やデートが遅い時間になる際は、「明日も仕事なのに、遅くまでつきあわせてごめんね」とお詫びするのも印象がいいでしょう。
 

気遣いができる人11:お金の心遣いには、気遣いでお返しを

お返しは気持ちです。お礼の気遣いが出来る人は、結婚も早いのが特徴です

お返しは気持ちです。お礼の気遣いが出来る人は、結婚も早いのが特徴です

冒頭で、心遣いはお金のことを指すこともあると言いましたが、お金に関する気遣いはとても大事ですよね。内祝い文化のある日本人は、何事も相手に負担してもらったら、半返しでお礼をするのが基本の礼儀です。きっちり割り勘や半返しでなくても、次の食事代を負担するか、ちょっとしたギフトを贈ったりするとお互い気持ちがいいもの。

婚活でも、毎回デート相手にご馳走させ貢がせてしまい、金遣いが荒いのでは?お金目当てなのでは?とフラれる人もいます。一方で、気遣いのできる人は、お見合いを申し込まれた側なのに「わざわざ遠方まで来てもらったので」と交通費を出したりし、好印象をゲットした例もあります。
 

気遣いができる人12:謙遜は「ありがとう」に言い換え

自分を否定して、価値を下げる必要はありません。素直にありがとう、と伝えれば良いのです

自分を否定して、価値を下げる必要はありません。素直にありがとう、と伝えれば良いのです

相手から褒められると、「そんなことありませんよ!」と気遣いのつもりで即座に否定して謙遜する人がいます。でもそれって、相手の行為を否定して、自分のことを下げ、会話もストップさせる、トリプルのマイナス効果になっていますよ。今すぐ口癖を「ありがとう」に変えて、相手が勇気を出して褒めてくれたことを肯定して喜ぶ、という気遣いに変えていきましょう。

「そういわれるとうれしいです、ありがとう! いや、まぐれみたいなものですけどね」など、ユーモアを交えて軽く答えられるとさらに好印象なので、自信がついてきたら試してみては。
 

気遣いができる人の特徴とは

以上、たくさんの気遣いについてお伝えしました。他人に気遣いができる人とは、相手がしてほしい、されたらうれしい、心地よいことを察することができ、それを積極的に言葉にしたり行動に移したりできる人のことです。つまり、とっても気が利く人なんですよね。

でも、「自分は気が利かないタイプなんで……」と諦めたらそこで終了。気遣いは自分で身につけるものですから、今日から習慣にして身につけていきましょう。習慣にすれば自分にとってそれが当たり前になり、周囲からは気遣いができる人間力がある人と見え、当然、人間的にモテますよね。「また会いたい」と思わせる人になれれば、結婚や恋愛、夫婦生活や仕事もうまくいくはずですよ。

【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます