デスクトップパソコン/デスクトップパソコン関連情報

VALUESTARが起動しなくなる可能性?(2ページ目)

NECの発表によれば、春および夏モデルの一体型PCの一部電源に不具合があり、起動しなくなる可能性があるとのこと。ご自分の機体が該当しないか、すぐに確認しましょう。

大島 克彦

大島 克彦

デスクトップパソコン ガイド

パソコンを使い始めて20年以上。WindowsもMacも使いこなすIT系ライター。特にオーディオ系パソコンに強い。「日本経済新聞」「R25」「オズマガジン」などにも執筆を行っている。最近は業界全体の予測や、企業活動に関する執筆なども行う。

...続きを読む
VW770FG
人気のVW770FGにも不具合が

該当のユーザーはここに連絡

NECによると、原因は電源ユニットの不具合で、PCの電源が入らない場合があると言うことです。このトラブルは経時変化、つまり使っているうちに症状が出るものなので、現在不具合が出ていないからといって、安心は禁物です。

修理は訪問、あるいはユーザーからの送付によって行われます。送付の場合、7~10日程度の日数がかかります。

修理受付は以下のWebサイト、もしくは「VALUESTAR W お客さま相談センター」への電話によって可能です。

人気機種であるだけにトラブルは残念なことですが、ユーザーとしてはPCを安心して使えるようにしたいものです。該当ユーザーは、一刻も早く修理を行ってもらいましょう。

◎VALUESTAR W お客様相談センター
・フリーダイヤル:0120-671-023 9:00~17:00
・毎日受付(11月17日以降は月曜~金曜、ただし祝日除く)
・携帯電話、PHSからも利用可能

関連サイト

故障の詳細と修理受付
121ware.com

Page1:VALUESTARが起動しない?
Page2:修理受付窓口はここ
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のデスクトップパソコンをチェック!楽天市場で人気のデスクトップパソコンをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます