デスクトップパソコン/デスクトップパソコン関連情報

Windows Vista Beta 2 をインストールする(3ページ目)

いよいよ、「Windows Vista Beta 2」の一般向け配布が始まりました。まだ修正の可能性があるとはいえ、完成版に近いWindows Vistaを、いち早く体験できます。さっそく、入手しました。

大島 克彦

執筆者:大島 克彦

デスクトップパソコンガイド

ISOイメージをDVDに保存する

ダウンロードしたファイルは、ISOイメージ形式になっています。このままではインストールできませんので、DVDメディアに保存しなければなりません。

ISOイメージをDVDメディアに保存するには、ライティングソフトを用意します。代表的なライティングソフトは、「B's Recorder GOLD」「Nero」「WinCDR」「Easy CD & DVD Creator」などです。多くのメーカー製PCでは、このいずれかが、あらかじめインストールされているはずです。

Windows Vista Beta 2をDVDに焼く
Windows Vista Beta 2の ISOイメージをDVDに記録する


上の画像は「Nero」を使用して記録した場合のものです。ISOイメージの保存には、[ディスクイメージ又は既存のプロジェクト]からイメージファイルを選んで、DVDメディアに焼きつけます。

ISOイメージがきちんと焼きつけられているかどうかを確かめるには、[マイコンピュータ]でDVDドライブのアイコンを右クリックして「エクスプローラ」を選ぶと、下の画像のように見えるはずです。

Windows Vista Beta 2のイメージ
記録されたDVDの内容を見てみる


この「setup.exe」をダブルクリックすると、Windows Vista Beta 2のインストーラーが起動してインストールが始まります。

Windows Vista Beta 2のインストール……>>NEXT


Page1:Windows Vista Beta 2 配布開始
Page2:Windows Vista Beta 2 をダウンロード
Page3:DVDメディアに保存
Page4:Windows Vista Beta 2のインストール
Page5:Windows Vista Beta 2が起動する
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます