節約/節約関連情報

冷蔵庫の処分方法・捨て方! 費用を無料にする方法も

冷蔵庫は、家電リサイクル法対象商品の1つ。処分したいと思っても、簡単に処分することはできません。冷蔵庫の処分方法・捨て方にはどのようなものがあるのか、処分にかかる費用はいくらか、冷蔵庫を無料で処分することはできないのかなどをご紹介しています。

矢野 きくの

執筆者:矢野 きくの

節約ガイド

冷蔵庫の処分方法・捨て方……家電リサイクル法

冷蔵庫の処分方法・捨て方

冷蔵庫の処分には家電リサイクル法が適応される

2001年に家電リサイクル法が施行されてから、対象商品となるテレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫(冷凍庫含む)の4品目に関しては、勝手に個人で処分することができなくなりました。メーカーが回収された商品をリサイクルすることになるので、処分したい側の基本的な流れとしては決められたリサイクル料金を支払い、指定された業者に処分の仲介をしてもらうということになります。

【冷蔵庫の処分・INDEX】
冷蔵庫の処分・かかる費用
冷蔵庫の処分・ケース1:新しい冷蔵庫を購入する(買い替え)
冷蔵庫の処分・ケース2:買い替えではない&古い冷蔵庫を買った店がわかる
冷蔵庫の処分・ケース3:買い替えではない&買った店がわからない or 遠い
冷蔵庫の処分・無料の方法
 

冷蔵庫の処分にかかる費用は?

冷蔵庫の処分にかかる費用はいくらか、気になるところ

冷蔵庫の処分にかかる費用はいくらか、気になるところ

冷蔵庫処分にかかる費用は、主にリサイクル料金と運搬料です。リサイクル料金は一般的なメーカーの冷蔵庫であれば、サイズにより以下の2つとなります。

  • 170L以下のもので3672円(税込)
  • 171L以上のもので4644円(税込)

冷蔵庫の処分にかかる運搬料は依頼先によって大きく変わってくるので、どのように処分するかによって最終的な金額が変わってきます。

冷蔵庫を処分したい状況がどのようなケースなのか、それによって選ぶ処分方法が違いますので、自分が以下のどのケースになるのか確認してください。
 

ケース1:新しい冷蔵庫を購入する(買い替え)

処分したい冷蔵庫を購入した店でなくても、家電量販店なら処分手続きをしてくれる

処分したい冷蔵庫を購入した店でなくても、家電量販店なら処分手続きをしてくれる

例え処分したい冷蔵庫を購入した店でなくても、家電量販店なら処分手続きをしてくれます。リサイクル料金に関しては、新しい冷蔵庫を購入時に支払いをしたり、納入のときにリサイクル券を持ってくる場合もあります。

運搬費について無料の家電量販店もあれば、2000円前後するところもありますので、冷蔵庫を買うときの商品の価格比較だけでなく、古い冷蔵庫の処分にかかる費用も、あらかじめ確認しておいたほうがよいでしょう。
 

ケース2:買い替えではなく、古い冷蔵庫を買った店がわかる場合

冷蔵庫の処分は購入店以外でもできる場合もある

購入した家電量販店以外でも引き取りをしてくれるところもある

 購入店へ連絡すればリサイクル手続きをしてくれます。リサイクル券は持ってきてくれその場で支払いをすることになります。また購入店が自社ではなく運送業者に頼む場合は、事前にリサイクル券を用意する必要があるので、その場合は郵便局に行き支払いをしてリサイクル券をもらってくるようになります。運搬料は店舗によって違います。
 

ケース3:買い替えではなく、買った店がわからない or 遠い場合

購入したものでなくてもリサイクル引き取りをしてくれる家電量販店もありますので、近くにあれば一度確認してみるのもよいでしょう。

もしくは、指定の処分場へ自分で持ち込むか、指定業者に引き取りにきてもらうということもできます。

多くの自治体で家電リサイクル法対象の品を一時預かりする場所が決められていて、それにあわせて処分のための引き取り業者も指定されています。お住まいの地域の自治体のホームページなどで確認してください。

冷蔵庫の処分を自分で持ち込むと運搬費用がかからない

冷蔵庫の処分は自治体で指定された場所に自分で持ち込めば運搬費用はかからない

このケースの場合もリサイクル券は郵便局に支払いに行くか、指定業者が取りにくる際に持ってきてくれることもあります。また注意しなくてはならないのは指定業者の引き取り料金です。「大きい家電だから2名必要なので」という理由で1万円以上かかる場合もあります。

指定業者であっても引き取り料金があまりに高額な場合は、前述の購入した商品ではないけれど引き取ってくれる家電量販店のほうが安いこともありますの予め引き取り料金をしっかり確認する必要があります。

処分したい冷蔵庫が小型のものであれば、自治体の指定した場所へ自分で持ち込むことができます。その場合はあらかじめ郵便局で支払いをしてリサイクル券をもらい、冷蔵庫と一緒に持っていくようになります。
 

冷蔵庫を処分するのに無料の方法もある

買取業者を利用するなど、冷蔵庫を無料で処分できる方法もある

買取業者を利用するなど、冷蔵庫を無料で処分できる方法もある

まず新しい冷蔵庫を購入するのであれば、家電量販店によっては下取りサービスをしているところもあります。年式が古くない冷蔵庫であればそれなりの金額で下取りしてくれますし、古い冷蔵庫の場合も下取り金額はつかないけれど無料で引き取りをしてくれるという場合もあります。これはあくまでも販売店独自のサービスとなるので、やっているお店が近くにあれば幸運だったと思ってください。

また冷蔵庫の処分といっても「売る」という選択肢もあります。インターネットで「冷蔵庫・買取」などのキーワードで検索すると買い取り業者の情報がたくさんでてきます。事前に見積もりに来てもらうこともできますし、買い取り業者のサイトによっては型番、年式、サイズを入力すると買い取り金額が分かるところもあります。

あまり聞いたことがない買い取り業者で不安な場合は、その業者名をインターネットで検索して過去にトラブルがないか調べてみることをおすすめします。

今回は冷蔵庫の処分についてまとめましたが、家電リサイクル法対象の他の商品も処分方法の選択肢は同じようなものになります。新しく購入するものにお金がかかるのは当たり前ですが、処分する冷蔵庫にかける金額なのでできるかぎり費用を少なくおさえたいですね。

【関連記事】

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で節約関連の書籍を見るAmazon で節約対策の書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます