しかし、よい点ばかりではありません。電源投入時にボリュームの調整値がデフォルトに戻ってしまうんです。仕事場ではそれほど目立たない(耳立たない?)音量ですが、深夜の自宅などではかなり大きな音になるかと思います。加えて起動時にデモサウンドが鳴りますので、かなりBADかもしれません。それから、真正面にやや不細工なスピーカー丸出しのメガネ状の本体を置くのは、ちょっと興ざめするかもしれません。もう少しデザイン的に考えて欲しかったと思うのは筆者だけではないはずです。

トータルで見て今回のお買い物はどうでしょうか?以前から欲しかったこと、置き場を選ばない小型スピーカーであること、5.1chドルビーサラウンドも再生できる多用途ぶりなど、買って良かったと思っています。ただ、自宅と違うので足もとに置いたスーパーウーファーをしょっちゅう蹴飛ばしてしまうという、笑えない失態も日常茶飯事となっています。皆さんももしまだ売っていたら1台いかがですか?プレステ2とも接続でき、非常に便利ですよ。