このサイト最初の自腹製品レポートは、アイオーデータ機器製のP2 Dipoleサラウンドスピーカーです。一年ちょっと前、プレイステーション2と同時に発売され、DVDの再生時のサラウンド音場を、視聴するそれぞれに最適なものに再生する仮想5.1チャンネルスピーカーです。

どうして今さらそんなものをレビューするのか、不思議に思われる方もいらっしゃるでしょう。じつはPC業界最新情報の複数のリンクにこの製品の特価情報が掲載されたんです。以前から欲しいとは思いつつ、上代29,800円というのは少々きついので、ずっと買わずに我慢していました。我が家は中古ながら1戸建てなので、通常の5.1サラウンドスピーカーも無理すれば置けるのですが、パソコンに触れているのは職場での時間が一番長いため、デスクに置いて使えるP2 Dipoleを使ってみたかったということがあります。
今回、複数のショップで一万円を切る価格で売り出されました。筆者はそのうちの一軒で9,800円で入手できたということです。以前秋葉原の大型パソコン販売店で見かけた本体からは想像できないくらい、かなり大きな箱が到着しました。あ、ちなみにネット通販でした。

筆者が購入したのはプレミアムセットという、スーパーウーファーがセットになったモデルです。開梱して判りましたが、ウーファーは梱包の半分を占めており、本体のみの場合は約半分の大きさと思われます。