ハワイのパワースポットでエナジーチャージ!

パワースポットが集まるオアフ島東海岸マカプウ岬周辺
知っておきたい「マナ」と「ヘイアウ」

豊作の神を祀ったオアフ島カイルアのウルポ・ヘイアウ

ヘイアウで見掛ける「kapu(禁止)」のサインは立ち入り禁止の意味。柵や石垣の外で見学を
パワースポットは敬意を持って訪れよう

ローカルが精神浄化に訪れるオアフ島マカプウのヒーリングプール
オアフ島にあるパワースポット10選

古代ハワイからマナが宿る癒しの地と言われているワイキキ。王族の邸宅や別荘跡が多いのもそのため
オアフ島1:カヴェヘヴェヘ(ワイキキ)

湧き出た真水が海水に流れ込むハレクラニ前の海だけ、サンゴ礁が抜けて淡いブルーに見える。水温もそこだけひんやり
<紹介記事>
ワイキキのパワースポット、カヴェヘヴェヘ/ホノルル
<DATA>
■Kawehewehe(カヴェヘヴェヘ)
アクセス:ワイキキ西側、ハレクラニとアウトリガー・リーフ間の公道を直進 (Googleマップ)
オアフ島2:魔法使いの石(ワイキキ)

ワイキキの賑わいもこの石のパワーだと言われている
<紹介記事>
ワイキキのパワースポット、カヴェヘヴェヘ/ホノルル(魔法使いの石も紹介)
■Wizard Stones of Kapaemahu(魔法使いの石)
アクセス:ワイキキ・カラカウア通りの中央、ワイキキビーチ交番脇(Googleマップ)
オアフ島3:ダイヤモンドヘッド

ダイヤモンドヘッド・トレイルから見るクレーター内部
<紹介記事>
ダイヤモンドヘッド登山ガイド!行き方や服装・注意点
<DATA>
■Diamond Head Summit Trail(ダイヤモンドヘッド・トレイル)
住所:ダイヤモンドヘッド・ハワイ州自然記念公園内(Googleマップ)
アクセス:「ダイヤモンドヘッド登山ガイド!行き方や服装・注意点」記事参照
TEL:808-587-0300
開門時間:6:00~18:00 ※最終登頂スタートは16:30まで
登頂料金:3歳以上1ドル
オアフ島4:ハワイ出雲神社(チャイナタウン)

ハワイの土地を守る産土神(うぶすながみ)も祀られている
<紹介記事>
ハワイ出雲神社の参拝!御朱印や人気のお守り&行き方
<DATA>
■Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(出雲大社ハワイ分院)
住所:215 N Kukui St.(Googleマップ)
アクセス:「ハワイ出雲神社の参拝!御朱印や人気のお守り&行き方」参照
TEL:808-538-7778
社務所受付時間:8:30~16:45
オアフ島5:マノアの滝(マノア・フォールズ)

マイナスイオンたっぷりのヒーリングスポット
<紹介記事>
マノアの滝(マノア・フォールズ)/ホノルル
<DATA>
■Manoa Falls Trail(マノア・フォールズ・トレイル)
住所:3860 Manoa Rd.(Googleマップ)
アクセス:「マノア・フォールズ(マノアの滝)/ホノルル」記事参照
料金:入場無料
開園時間:日の出から日没まで
オアフ島6:ペレの椅子(マカプウ岬)

火山の神ペレが腰をおろしたといわれる奇石
<DATA>
■Pele's Chair(ペレの椅子)
住所:オアフ島東海岸 マカプウ・ライトハウス・トレイル入口から右手にのびる脇道へ徒歩約20分(Googleマップ)
アクセス:【ザ・バス】ワイキキ・カラカウア通りバス停から22・23番で50~60分。シーライフパーク下車後マカプウ・ライトハウス・トレイル入口まで徒歩20分。※ハイウェイを歩くことになるので危険 【レンタカー】ワイキキからH1イースト~カラニアナオレHwyでマカプウ・ライトハウス・トレイルまで約30分。トレイル手前に駐車場あり
オアフ島7:マカプウ・ヘイアウ/ヒーリングプール

ラビットアイランドを正面に望むマカプウ・ヘイアウ。ヘイアウは眺めの良い場所に建てられている
<DATA>
■Makapuu Heiau/Healing Pool(マカプウ・ヘイアウ/ヒーリングプール)
住所:マカプウ・ビーチパーク並び(Googleマップ)
アクセス:【ザ・バス】ワイキキ・カラカウア通りバス停から22・23番で50~60分、シーライフパーク下車。海側のマカプウ・ビーチパーク並び 【レンタカー】ワイキキからH1イースト~カラニアナオレHwyでマカプウ岬を越えてシーライフパーク前のマカプウ・ビーチパーク駐車場へ
オアフ島8:ウルポ・ヘイアウ(カイルア)

広さ54.8メートル×42.6メートル、高さ9.1メートルの石垣に囲まれていたというウルポ・ヘイアウ
<DATA>
■Ulupo Heiau State Historic Site(ウルポ・ヘイアウ)
住所:1200 Kailua Rd, Kailua YMCA駐車場横(Googleマップ)
アクセス:【ザ・バス】アラモアナセンター山側バス停から57・57A番で約50分。「Kailua Rd + Uluoa St」バス停下車後徒歩1分 【レンタカー】カラニアナオレHwyをカイルアRdで右折。ウルオアStを左折して1本目を右折。YMCA裏手の駐車場まで約40分。パリHwyからカイルアRdに入る山越えショートコースも
料金:入場無料
開園時間:日の出から日没まで
オアフ島9:カアアヴァ谷(クアロア・ランチ)

雄大な渓谷を360度堪能できるカアアヴァ谷。「ジュラシック・パーク」ほか映画のロケも数多く行われている
<紹介記事>
クアロア・ランチのおすすめアクティビティと予約方法
<DATA>
■Kualoa Ranch(クアロア・ランチ)
住所:49-560 Kamehameha Hwy.(Googleマップ)
アクセス:【ザ・バス】アラモアナセンター山側バス停から55番で約90分【レンタカー】ワイキキからH1ウエスト~パリ・ハイウェイ~カメハメハ・ハイウェイを北上して約50分
TEL:808-237-7321
開園時間:7:30~18:00(カフェテリアは7:30~16:30) ※元旦、クリスマス休園
料金:エクスペリエンスパッケージ(映画ロケ地ツアー+ジャングルエクスペディションツアー+テイストオブクアロアツアー ワイキキ送迎とランチ付き)大人129.25ドル、13歳未満89.95ドル ほかパッケージ料金あり
※ワイキキ送迎なしのパッケージもある。また、アクティビティは1つから申し込み可能(ワイキキ送迎なし)
オアフ島10:クカニロコ・バースストーン(ワヒアワ)

島の真ん中にあり、「オアフのへそ」と呼ばれるクカニロコ
<DATA>
■Kukaniloko Birthstones(クカニロコ・バースストーン)
住所:オアフ島中央部 ワヒアワ カメハメハHwy沿い (Googleマップ)
アクセス:【ザ・バス】アラモアナセンター山側バス停からザ・バス52番で約90分、「Whitmore Ave + Kamehameha Hwy」バス停下車後徒歩約5分 【レンタカー】ワイキキからH1ウエスト~H2の8番出口で降り、カメハメハHwyヘ。ワヒアワの町を通り過ぎてウィットモアAve.を左折したところが駐車場
ハワイ島、マウイ島のパワースポット3選

ハワイ随一のサンライズスポット、マウイ島ハレアカラ。夜明けが近づくと、空が幻想的に色づく
ハワイ島1:マウナ ラニ・リゾート

マウナ・ケア、マウナ・ロア、フアラライ、コハラ、そして、リゾートから望むマウイ島ハレアカラといった5つの山のパワーが流れ込む場所
<紹介記事>
古代ハワイアンの魂が息づく世界三大パワースポット
<DATA>
■Mauna Lani Bay Hotel & Bungalows(マウナ ラニ ベイ ホテル&バンガローズ)
住所:68-1400 Mauna Lani Dr. Kohala Coast (Googleマップ)
アクセス:コナ国際空港から19号線を北へ約30分 ホテルウェブサイト参照
TEL:808-885-6622
■Kalahuipua'a Historic Trail(カラフイプアア・ヒストリック・トレイル)
住所:マウナ ラニ・リゾート内(Googleマップ)
※歴史保存公園~マウナ ラニ ホテル&バンガローズを巡る周回コース。リゾートゲートから入り、ホテル手前の歴史保存公園駐車場からスタート。または、ホテル海側からスタートも可能。距離2キロメートル、所要時間約1時間
ハワイ島2:マウナ・ケア山

世界有数の天体観測地でもあるマウナ・ケア
<DATA>
■Maunakea Visitor Information Station(マウナ・ケア・ビジター・インフォメーション・ステーション)
アクセス:ヒロからマウナ・ケア中腹のインフォメーション・ステーションまで車で約1時間(Googleマップ)※山頂への道路は普通車の進入が規制されているため、オプショナルツアーに参加を
TEL:808-961-2180
開館時間:12:00~22:00
ハワイ島3:キラウエア火山(ハワイ火山国立公園)

キラウエア展望台から眺めるハレマウマウ火口
<DATA>
■Hawaii Volcanoes National Park(ハワイ火山国立公園)
住所:ヒロから車で約45分 (Googleマップ)
アクセス:ハワイ火山国立公園ウェブサイト参照
TEL:キラウエア・ビジター・センター 808-985-6000(開館時間7:45~17:00)
開園時間:24時間オープン 年中無休
入園料:車による入園 1台25ドル 徒歩、または自転車での入園 1人12ドル ※7日間有効
マウイ島1:ハレアカラ火山(ハレアカラ国立公園)

標高約3055メートル、世界最大の休火山ハレアカラ。頂上は雲の上にある
日の出時間(午前3時~7時)に入園する場合は、ウェブサイトから事前予約が必要です。予約料金は車1台につき1.50ドル。入園予定日の60日前から予約可能。
<DATA>
■Haleakala National Park(ハレアカラ国立公園)
住所:マカワオ・タウンの南 カフルイから37号線~ハイウェイ377号線~378号線へ(Googleマップ)
TEL:公園管理事務所 808-572-9306 ※8:00~15:45
入場料:国立公園への入場料 車1台25ドル(3日間有効)
マウイ島2:イアオ・ニードル(イアオ渓谷州立公園)

左の山がイアオ・ニードル。駐車場から10分ほどで登れる展望台からは迫力ある姿を観ることができる
<DATA>
■Iao Valley State Park(イアオ渓谷州立公園)
住所:54 S High St. (Googleマップ)
アクセス:カフルイ空港から32号線でワイルク方面へ。32号線がイアオ・バレーRd.に変わり、5キロほど直進した終点。空港から約20分
開園時間:7:00~19:00
駐車場料金:5ドル