輸入車

ステーションワゴンの選び方 2017年おすすめは?

便利で使える実用車。人気カテゴリーではなくなってしまいましたが、スタイリッシュなモデルが増えるなど、むしろ以前より魅力的なカテゴリーです。「独自の生活スタイルを自由に詰め込む」スペースをもつステーションワゴン、サイズ別におすすめ輸入車(外車)モデルを紹介します。

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

総合パフォーマンスにラゲージというエクストラ空間が融合

メルセデス・ベンツCクラスステーションワゴン

セダンとステーションワゴン共に、ミドルクラスのベンチマークとなるメルセデス・ベンツCクラス。メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、VWといったジャーマンブランドが、ステーションワゴンでも人気を独占する

ミニバン、そしてSUVと、人気カテゴリーが変遷するなかで、ステーションワゴンへの注目度は、セダンと同様に、低くなっているのが実状だ。その昔は、ステーションワゴンのある生活というと、欧州のバカンスライフや、アメリカのアウトドア趣味生活など、“余裕”のスタイルがイメージされてもの。そういった好イメージも、流行り廃りには勝てなかった。

とはいえ、ステーションワゴンそのものに魅力がなくなったかというと、そうでは決してない。特に輸入車の場合、以前にも増して、スタイリッシュなデザインが出揃ってきた。プレミアムブランドにおけるシューティングブレークブームなどは、その際たるものだろう。

セダンスタイルが根本的に有する高い走りの総合パフォーマンスに、ラゲージルームというエクストラ空間が融合したステーションワゴンは、細分化するであろう、これからのカーライフにおいて、もういちど、積極的な選択肢として注目されてもいいのでは?
ボルボV90

ボルボのフラッグシップとなる90シリーズのステーションワゴンがV90。昨今のボルボは、安全性や環境性といったこれまでの特徴を生かしつつ、デザイン性やパフォーマンスにおいてもドイツ勢に匹敵するモデルを用意する

後席背後に用意された空間は、単に荷物を運ぶためのスペースではない。オーナー独自の生活スタイルを自由に詰め込む、言ってみればそれは、ユニークな表現スペースなのだから。
MINI クラブマン

MINIのエステート(ステーションワゴン)版となるクラブマン。ハッチバックモデルより一回り大きく、シューティングブレークをコンセプトとした旧型とはキャラクターが異なっている


定番から個性派まで コンパクトクラス

VWゴルフヴァリアント

セグメントリーダーのゴルフをベースとしたコンパクトなステーションワゴンがVWゴルフヴァリアント。現行モデルは大きく、低く、スポーティなスタイルに。価格は293.9万~569.9万円

コンパクトクラスの定番は、何といってもVWゴルフヴァリアントだろう。ゴルフの安心・安定の走りの性能はそのままに、上級クラスにも匹敵する実用的なワゴンスペースを組み合わせた。昔からのベストセラーワゴンで、まずはオールマイティにオススメの一台である。

プジョー308SW

PSAグループのモジュラー型プラットフォームを採用したプジョー308SW。ハッチバックより全長のみ85mm拡大することで機能性とスタイリッシュさを高めた。価格は338.8万~378.8万円

MINI クラブマン

VWゴルフ並みに大型化したMNIのワゴンバージョン、クラブマン。若いファミリー世代のためのMINIという位置づけ、扱いやすくなり“実用的に楽しめるMINI”に。価格は296万~510万円

もっとも、猫も杓子もゴルフじゃツマラナイ、という方も輸入車好きには多いず。そもそも、人とは違う“何か”が光るクルマを選びたいという方も多いだろうから、「なのにゴルフじゃ、ねぇ」という向きもあるだろう。ゴルフに真っ向勝負するモデルとしては、プジョー308SWを挙げたいところだが、日ごろから運転を楽しんでいたいという方には、サイズアップでワゴンとしての使い勝手も向上したミニ クラブマンもいい。
メルセデス・ベンツCLAシューティングブレーク

M・ベンツのFFプラットフォームを用いたコンパクトなCLAクラスのシューティングブレーク。セダンバージョンより後席居住性が向上、実用性の高い流麗なスタイリングのワゴンモデルに。価格は415万~555万円。ハイパフォーマンスモデルのAMG(789万円)も用意される

ルノーメガーヌツアラー

4世代目となるCセグメントのルノーメガーヌ。ワゴン(ツアラー)はルノー・スポールが手がけたスポーティなGT(354万円)のみが導入されている。1.5Lターボを搭載、4輪操舵システムも備えている

スタイル重視なら、シューティングブレークのメルセデス・ベンツCLAもいいが、肝心の乗り味がベンツらしくないのがタマに瑕。スポーツ性をさらに要求するというなら、ルノーメガーヌGTのツアラーを検討してもいいだろう。長距離ドライブでもなかなかの走りをみせてくれそうだ。

ワゴンライフの定番 ミドルクラス

VWパサートヴァリアント

1973年の初代から8代目となる、ミドルクラスセダン&ステーションワゴン(ヴァリアント)のVWパサート。質実剛健というドイツ車への賛辞が似合う、正しくVWらしさを体現した一台。プラグインハイブリッド(GTE)も用意し、価格は349.9万~602.9万円となる

古くからワゴンライフが定番で、日本と同じく今はSUVブームとなってなお、ステーションワゴンがよく売れているというヨーロッパ市場において、人気のあるワゴンクラスは、このミッドサイズである。なかでもパサートヴァリアントは伝統的に強いモデルだ。それだけに積載性を筆頭にした実用性の高さには定評があって、ベストセラーを続けている。
メルセデス・ベンツCクラスステーションワゴン

Dセグメントのベンチマーク、メルセデス・ベンツCクラスのステーションワゴン。上級車並みの安全装備を採用、セグメント初となるエアサスペンションを用意するなど“実用的なスペシャリティ”モデルに。価格は460万~798万円、ハイパフォーマンスモデルのAMG(962万~1433万円)もラインナップ

BMW3シリーズツーリング

BMWの大黒柱、Dセグメントのスポーティなセダン&ステーションワゴン(ツーリング)が3シリーズ。内外装にそれぞれの個性をもたせた3つのデザインラインを用意するなどバリエーションも豊富。価格は441万~854万円

アウディA4アバント

アウディの基幹モデル、A4のステーションワゴン(アバント)。ライバル(Cクラス、3シリーズ)より少し大きく、FFとアウディ自慢の4WD(クワトロ)を用意している。価格は476万~653万円、ハイパフォーマンスモデルのS4(868万円)と“頂点”のRS4(1317万円)をラインナップした

もっとも、日本での人気事情はというとちょっと違っていて、セダンと同様に、ジャーマンプレミアム3ブランドのワゴンが人気を独占していると言っていい。つまり、Cクラス ステーションワゴンに3シリーズツーリング、そしてA4アバントだ。

3シリーズはモデル末期で、“完熟”という意味では太鼓判を捺したいところ、なのだけれども、「すぐにモデルが代わったじゃないか! 」と、文句のひとつも言われそうだ。Cクラスの完成度の高さを取るか、A4の軽やかな走りを取るか、悩ましいところだが、ここは、モダンでスマートなイメージのA4アバントを推しておく。

すべての要求に応える アッパーミドルクラス

メルセデス・ベンツEクラスステーションワゴン

プレミアムセダン&ステーションワゴンのメルセデス・ベンツEクラス。セダンは乗用車のグローバルスタンダードに位置づけられる。自動運転に近づく安全運転支援システム、ドライブパイロットなど安全・快適装備も充実。価格は719万~1076万円、AMGモデル(1176万~1838万円)もラインナップ

BMW5シリーズツーリング

スポーティなアッパーミドルクラスのBMW5シリーズ ツーリング。正常進化したスタイルに、モジュラー・エンジン・コンセプトに基づく高効率ターボを搭載した。部分自動運転を可能とする運転支援システムを搭載、価格は650万~1072万円

アウディA6アバント

アウディのアッパーミドルワゴン、A6アバント。現行モデルはライバル(Eクラス、5シリーズ)の中では最も古い。アルミを多用した軽量ボディを採用、1.8Lターボ搭載モデル以外は4WD(クワトロ)が備わる。価格は666万~926万円、こちらもハイパフォーマンスモデルのS6(1346万円)とRS6(1729万~1829万円)をラインナップ

真のステーションワゴンライフを楽しみたいというなら、アッパーミドルクラスがいい。スタイリッシュなワゴンデザインになっても、十二分な積載量が確保されているし、何より、その走りのパフォーマンスがセダン譲りで、長距離ドライブを筆頭に、ワゴンのあるアクティヴなライフスタイルを実践することができるだろう。
ボルボV90

V70の後継モデルとなるボルボV90。新世代プラットフォームに自社開発エンジンを搭載、15種類以上の安全・運転支援システム(インテリセーフ)を採用し、パイロット・アシスト(自動運転レベル2)も備わった。プラグインハイブリッドも用意され、価格は669万~929万円

ここでもジャーマンプレミアムの3ブランドによる寡占状態となっているのだが、今後、彼らに対抗しうる有望なブランドが登場した。ボルボだ。

昨今のボルボは、安全性や環境性といったこれまでの特徴を生かしつつ、デザイン性やパフォーマンスにおいてもドイツ勢に匹敵するモデルを精力的にリリースしている。なかでもV90と同クロスカントリーは、その完成度の高さからしてジャーマンプレミアム3に優るとも劣らない。特にデザイン性の高さは素晴らしい。ベンツやビーエムにはもう飽きた、という向きには最良の選択になるはず。
メルセデス・ベンツ E220d 4マチック オールテレイン

メルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデル、E220d 4マチック オールテレイン。最低地上高をワゴン比+25mm、車高を変更できる電子制御式エアサスペンションを備え、ホイールアーチカバーやアンダーガードなどを備えたSUVテイストのスタイルをもつ。2Lディーゼルターボのみで、価格は861万円

もうひとつ、このクラスなら、SUVライクなグランドワゴンスタイルも似合う。V90クロスカントリーももちろんイチオシだが、メルセデスが初めてリリースしたグランドワゴン、Eクラスのオールテレインも素晴らしい。最近のベンツが忘れかけていた、懐の深い乗り味が自慢の一台だ。

ラグジュアリーならシューティングブレークも

ステーションワゴンというカテゴリーは、アメリカと日本で人気を失くしてしまっている。それゆえ、オススメモデルはヨーロピアン、しかもドイツ勢に偏ってしまった。ジャガーなどもまたワゴンを提案しているが、日本への輸入は未定である。今後、ステーションワゴンの選択肢が今まで以上に増えるという兆しは今のところないので、ドイツ勢中心のワゴン選びとなるのは致し方無しだろう。
メルセデス・ベンツCLSシューティングブレーク

流麗な“スポーツクーペツアラー”、メルセデス・ベンツCLSシューティングブレーク。ラゲージには高級素材を手作業で組み立てたウッドフロアもオプションで用意するなど、上質感も高められている。価格は807万~1327万円、こちらもAMGモデル(1956万円)がラインナップされる

ポルシェパナメーラスポーツツーリスモ

パナメーラのワゴンバージョンとなる、ポルシェパナメーラスポーツツーリスモ。Bピラーから後ろを流れるようなデザインに、高いルーフラインで後席居住性も高められた。後席は3座式を採用、ラゲージ容量も520Lと実用性が高められている。価格は1297.3万~2907.3万円

ラグジュアリークラスになれば、シューティングブレークという手もある。メルセデス・ベンツCLSシューティングブレークは残念ながら継続生産されないようだが、さらにその上のクラスでは、実用的なクーペというくくりでシューティングブレークに注目が集まる。パナメーラあたりで人気に火がつくかもしれない。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます