100均クリスマス飾り付け ダイソーVSセリアVSキャンドゥ 2018
クリスマスの飾り付けやインテリアを気軽に楽しむには手頃で便利な100均・100円ショップの人気クリスマスグッズがおすすめ。大手100均3社の中でも、クオリティーが高いのがダイソー。またseria(セリア)は、特に女性からの支持が高い可愛い雑貨がいっぱい。キャン★ドゥは、性別や年代を問わず多くの方から支持されるデザインとユニークな機能が充実しています。今年は3社を使い分け、ダイソーのオーナメントでアドベント期間中のクリスマスツリーのお色直しに挑戦!またクリスマスインテリアはセリアにお任せをし、キャン★ドゥのアイテムでクリスマステラリウムを手作りしてみました。
【INDEX】
ダイソー
・高クオリティーなオーナメント
・今年も可愛い!クリスマスのネイルシール
・好きなお菓子を詰められるブーツ
セリア
・子どもの写真も入るクリスマスタグカード
・今年のクリスマスはニャンタクロース?!
・クリスマスシェイカーカード
・ワイヤークリスマスツリー
・ぷっくりウォールステッカー
・タペストリータイプのクリスマスツリー
・アリス好きにお勧め!ペーパーファン
キャン★ドゥ
・紙皿と紙コップはPARTYのマストアイテム
・お部屋が賑やかに!クリスマスバルーン
・クリスマス商品で簡単テラリウム作り
100均ダイソーのクリスマスアイテムおすすめ
気軽にツリーのお色直しできるオーナメント
最近は日本でも12月に入るとすぐにクリスマスツリーを出し、クリスマスまでのアドベント期間を楽しんでおられるご家庭が増えてきています。だけどアドベント期間は毎年1ヶ月近くあり、毎年同じ飾りを見続けていると急に雰囲気を変えてみたいなあ! なんて思ってしまいませんか?そんな時はクリスマス直前にクリスマスツリーのお色直しを楽しんでみましょう! クリスマスオーナメントは精巧なものほど高くて買い替えるのが大変ですが、100円ショップの大御所ザ・ダイソーには100円とは思えないほどクオリティの高いクリスマスの飾りがたくさん売っています。以前よりデザインが洗練されてきているダイソーで気軽にクリスマスツリーのお色直しを楽しみましょう! 我が家のクリスマスツリーは青と銀のオーナメントがメインの静かな感じのツリーです。これは家族でベルギー赴任していた時に買ったものです。日本のクリスマスツリーの飾りが赤い物が多いのに対しヨーロッパのクリスマスツリーは金や銀の飾りが多かったのと、我が家は子どもが3人とも男の子なので豪華な赤よりも爽やかな青い飾りを選びました。でもこのクリスマスツリーはもう15年間同じ物を飾っているので今年は初めて赤やピンクの飾りにチェンジしてみました! クリスマス直前ですが、我が家のクリスマスツリーが可愛いピンク色に変身しました! 見慣れないラブリーな色に息子たちは不思議そうな顔をしていましたが、アドベント期間中のお色直しも楽しいですよ。ダイソーならクリスマスオーナメントも100円で買えるのでぜひ試してみてくださいね。
*今回使ったクリスマス飾り*
(ツリーの高さ155cm)
・ハート型のオーナメント 2セット(ピンク5個、赤5個)
・キャンディ型オーナメント 4セット(薄ピンク4個、濃ピンク4個、赤4個)
・金色のボールチェーン 2本
・金色の大きなリボン飾り 1個
計 1.100円(税別)
■ハート型のクリスマスオーナメント クリスマスツリーに飾る丸い球体の飾りをクリスマスボールと言います。今回はイメージを変えたかったのでハート型を選びました。クリスマスツリーの飾り付けをする時はサイズの大きいオーナメントもしくはこのシンプルなクリスマスボールを最初に飾ってから小さな飾りを飾るとバランスが良くなります。
■ポップなキャンディ型オーナメント キラキラ可愛いキャンディ型オーナメント。ピンク色のオーナメントをたくさん飾ると派手な感じになってしまいますが、このオーナメントは3色の中に控えめなピンク色が入っていたので私はこれを選びました。他にもいろいろなモチーフのオーナメントや色がカラフルなセットもありました。
■キラキラ輝くボールチェーン キラキラ輝くボールチェーンの長さは157.5cmでした。こちらも派手過ぎない上品な金色を気に入りました。他に銀色やもっと細かいチェーンもありました。
■トップに飾りたい大きな金のリボン 通常クリスマスツリーのトップに飾るのは「ベツレヘムの星」と呼ばれるひときわ輝く星(トップスター)ですが、今回は人気のリボンを飾りました。クリスマスツリーの飾りにはそれぞれに意味があり、リボンは愛情「永遠に結ばれる」と言う意味があります。我が家のツリーには少し大き過ぎましたが素敵な意味があるのでお勧めします。
100均ダイソーのクリスマスアイテムおすすめ
今年も可愛い!クリスマスのネイルシール
毎年大手100均3社から発売されるクリスマスのネイルシール。ダイソーのネイルシールはサイズが小さく子どもの爪にも貼れますよ。普段学校にはマニキュアやネイルシールを付けて行けないからこそ、クリスマスパーティーや誕生会には子どもにもお洒落を楽しませてあげましょう。100均ダイソーのクリスマスアイテムおすすめ
好きなお菓子を詰められるブーツ
クリスマスが近づくとスーパーやコンビニのお菓子コーナーに並ぶお菓子が詰まったクリスマスブーツ。私も子どもの頃はクリスマスブーツが大好きでした。しかしお子さんの中には食物アレルギーがあり市販のクリスマスブーツの中に入っているお菓子が食べられないお子さんもいらっしゃると思います。そんなお子さんにはクリスマスブーツをカスタマイズしてあげませんか? 大好きなお菓子が詰まったクリスマスブーツをもらえば子ども達は大喜びしてくれますよ。100均セリア(seria)でクリスマスインテリアを120%楽しもう!
100均のクリスマス商品はセリア(seria)が優秀!パーティー飾りつけやラッピングなどにおすすめアイテムを紹介
100均セリアのクリスマスアイテムおすすめ
子どもの写真も入れられるクリスマスタグカード
100均セリア(seria)のクリスマスおすすめ商品1つ目は、子どもの写真も入れられるクリスマスタグカード。サンタクロースとトナカイがプレゼントを持っている可愛いタグ型クリスマスカードです。紐で吊るせるので、クリスマスプレゼントに付けたり、並べてガーランドのように並べて紐に吊るしたり、オーナメントのようにツリーに飾ったり、色々な使い方ができますよ。またこのタグは内側に写真を貼ったり、メッセージを書いたりできるので、お子さんの顔写真を貼っておじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしましょう!
100均セリアのクリスマスアイテムおすすめ
今年のクリスマスはニャンタクロースにお任せを!
平成30年は空前の猫ブーム! ペットとして飼われる動物はとうとう犬よりも猫の方が多くなりました。この猫ブームに乗り、100均セリア(seria)でも猫ちゃんグッズが一気に増えた時期があります。今年のセリアのクリスマス商品にも猫をモチーフにした商品がたくさん出ています。猫好きの方にプレゼントを贈るなら、ニャンタクロースのバッグに入れてあげましょう! 猫好きでなくても大丈夫。セリアには猫以外にも可愛いラッピング用品がたくさんありますよ。トナカイ型のギフトバッグは上部を蛇腹に折ると立体的な角の形になるユニークな仕掛け付きです。送る相手に合わせて可愛い袋を選んでくださいね。
100均セリアのクリスマスアイテムおすすめ
シャカシャカ楽しいクリスマスのシェイカーカード
こちらのセリア(seria)のシェイカーカードは、カードの一部が透明になっており、中にスパンコールやビーズが入っている人気のカードです。カードを振るとシャカシャカ楽しい音がするのでもらった人も思わず笑顔になるはず。 スノードームのようなデザインである上、自立するので、インテリアとしてお部屋に飾るのがお勧めです。今の時代、クッキーも、ポテトも、カードも、シャカシャカ振って音を楽しみましょう!
100均セリアのクリスマスアイテムおすすめ
大好きなコレクションを飾れるワイヤークリスマスツリー
クリスマスのデコレーションは赤や緑など目立つ色のものが多いですよね。こちらのセリア(seria)の卓上ツリーは、小さいものの、オーナメントを吊るすとかなり存在感が出てきます。お部屋にクリスマスグッズを飾りたいけどもっとシンプルに、一見クリスマスツリーに見えないようなツリーを飾りたいという方にお勧めなのが、こちらのワイヤーツリー。色は緑、金、銀の3色ですが、私は緑と銀を購入しました。ワイヤーツリーにはフックが6個ついており、好きな小物を吊るすことができます。今回私は緑のツリーにはレゴ(R) フレンズのアドベントカレンダーに入っているおもちゃを飾り、銀のツリーには昔集めていたチョコレート型のチャームを飾りました。アクセサリーの収納にも使えるのでお勧めですよ。
100均セリアのクリスマスアイテムおすすめ
大人の雰囲気を楽しむクリスマスのぷっくりウォールステッカー
セリア(seria)にはたくさんのウォールステッカーが売っています。大人っぽくてナチュラルな色合いの物から、カラフルでキュートな動物が描かれたポップな物まで好みに合わせて選ぶことができるのは嬉しいですね。毎年この時期に発売されるクリスマス用のウォールステッカーも色々な種類があり悩んでしまうのですが、こちらのぷっくりシールはシンプルで上品なデザインでありながら、ぷっくり膨らんでいるところが可愛いかったので今年はこれに決めました! 窓に貼ると逆光で黒っぽく見えますが、幻想的できれいに見えますよ。
100均セリアのクリスマスアイテムおすすめ
飾る場所を選ばない?タペストリータイプのクリスマスツリー
大きなクリスマスツリーは素敵だけど、クリスマスツリーを出すと部屋が狭くなったり、子どもやペットの猫ちゃんがツリーを触りたがるから、うちは部屋にツリーを置けない、そんなご家庭意外に多いのではありませんか? そんな場合は、テーブルに置ける小さなツリーか壁に貼れるポスタータイプのツリーをお勧めします。 壁に貼るタイプのツリーは色々な種類がありますが、セリアのツリータペストリーは紙ではなくレジャーシートのような固い素材なので、タペストリーに小さな穴を開ければオーナメントを引っ掛けるようにして吊るすことができます。
今回は私は養生テープでタペストリーをクローゼットに貼り、数か所に画びょうを刺して、画びょうにイルミネーションライトのワイヤーを引っ掛けました。ただしクローゼットに傷がつかないように画びょうの先はテープで覆っておきました。
100均セリアのクリスマスアイテムおすすめ
アリス好きにお勧め!クリスマスカラーのペーパーファン
今年のセリア(seria)には「不思議の国のアリス」のクリスマス商品が登場!アリスと言えばエプロンドレスの水色と白のイメージが強いのですが、この商品のアリスは赤いチェックのエプロンを付けており、とてもクリスマスらしいデザインになっております。濃い赤と緑のペーパーファンはインパクトがあって、すごく目立ちますよ。別売りの赤と緑のペーパーファンを足して飾るととても豪華になりますよ。クリスマスパーティーのテーマをアリスにすれば、テーマカラーを赤と緑にしても斬新で華やかなパーティーになるでしょう。
キャン★ドゥのクリスマスアイテムおすすめ
クリスマスの紙皿と紙コップはパーティーのマストアイテム
毎年書いておりますが、子どものクリスマスパーティーに絶対必要な物、それはクリスマスデザインの紙皿と紙コップです!クリスマスはクリスマスデザインのお皿にお料理を盛りつけるだけで、定番のお料理やコンビニスイーツがあっという間にクリスマスのおもてなし料理に変身します。クリスマスは白いお皿じゃだめなんです。紙皿と紙コップは毎年買いたいクリスマスのマストアイテムですね。
キャン★ドゥのクリスマスアイテムおすすめ
お部屋が賑やかになるクリスマスバルーン
子どものクリスマスパーティーなら飾り付けはちょっとぐらい派手な方がいいですね! それならゴム風船よりもクリスマスらしいデザインが選べるアルミ風船がお勧めです。写真の風船は一見浮いているように見えますが浮いていません。付属のストローを吹いて膨らませた後、裏にテープを付けて壁に貼っています。しかし風船に付けた紐をピンっと張ればまるで浮いているように見えますね!ガスを入れるとプカプカ浮いて楽しいのですが、浮かなくても壁に貼ってインテリアとして楽しむことはできますよ。ぜひクリスマスデザインの風船は星形の風船と一緒に飾って楽しいクリスマスパーティーにしてくださいね。
これがキャンドゥの実力!
クリスマス商品で簡単テラリウム作り
100円ショップのキャンドゥには日常が楽しくなるようなユニークな商品がいっぱいあります! それはどこの家庭でも使う食器や掃除用具だったりするのですが、キャンドゥの商品は大手メーカーの商品にはないようなちょっとした工夫が施されていたり、たった100円の商品なのにものデザインがとっても斬新だったりするのです。キャンドゥの魅力は性別や年代を問わず多くの方から支持されるデザインとユニークな機能。クリスマスを心待ちにするアドベント期間はキャンドゥで人気の造花を使ったクリスマステラリウムを作って過ごしましょう!■季節ごとに変わる人気の造花
テラリウムは、透明なガラス容器の中で陸上の生物を飼育するという意味ですがグラスの中で植物を栽培するという意味にも使われる言葉です。しかし今回は造花を使うので水をやる必要ありません。クリスマスらしいヒバや弦、白樺の造花を選んでください。長いものは枝を切ってくださいね。
キャンドゥで売っているグラスは薄くて綺麗なものから、ガラスに厚みがあり丈夫なものまで色々ありますが、今回は口が広く底が厚底になっているグラスと、上部に蓋を留めるための溝のないガラス容器を使いました。口が小さく縦長な容器は作業をする時中に手が入らないので避けてください。
今回はクリスマスのテラリウムを作るので、ガラス容器の中にクリスマスらしい物を飾ります。お勧めは小さなクリスマスオーナメントアソートBOX。プレゼントやメリークリスマスの文字などテラリウムに飾りやすいものがたくさん入っています。
クリスマスケーキに飾るピックもクリスマスのテラリウムに使えます。大人っぽく作るならクリスマスツリー型、お子さんとかわいく作るならサンタクロース型がお勧めです。ピックをメインにすると全体のイメージを決めやすくなります。
クリスマスのテラリウムには松ぼっくりやスパイス、木の葉なども入れます。ガラス容器が小さければ入れる木の実も小さい物を選んでくださいね。もし公園などでお子さんと拾ったドングリなどがあればぜひ入れてあげてくださいね。
ガラス容器の底に木の皮のチップや石、フェイクグリーンマット、細かいガラスボールなどを入れて土台を作ります。土台は何でも良いのですがガラス容器を横から見て綺麗に見えるものが良いです。
■クリスマステラリウムの作り方
1.先ずガラス容器の底に土台となる物(細かいガラスボールなど)を入れます。
2.土台の上に木の実や木の葉を敷きます。さらに手芸用の綿をのせると雪のように見えます。
3.ガラス容器のガラスに沿って花を活けるように造花(枝)を立てていきます。
4.中心にピックなどメインになる物を飾ります。
5.メインの飾りの周りに小さなクリスマスオーナメント、木の実や木の葉を並べます。 テラリウムは作り手によってイメージがすごく変わります。可愛いテラリウム、シックなテラリウム、ポップで楽しいテラリウム。ぜひお子さんと一緒にクリスマスのテラリウムを作ってお部屋に飾りましょう! そしてクリスマスが終わったらクリスマス飾りをお正月飾りに変えてくださいね。
>>>次ページは2017年度掲載の100均のおすすめクリスマス商品です。昨年度の100均グッズもアレンジ・活用の参考にして下さいね