ふたりで学ぶマネー術/ふたりで学ぶマネー術

「同居」「近居」を始める前に知っておくべきこと(3ページ目)

家事・子育て支援、介護支援という、親の世代、子の世代がWin-Winの関係になれる「同居」と「近居」が注目されています。実際の同居や近居をしている人の割合やメリットとデメリット。「同居」「近居」を始める場合にお得な制度など、「同居」「近居」を始める前にしておくと便利な情報を紹介します 。

平野 泰嗣

執筆者:平野 泰嗣

ふたりで学ぶマネー術ガイド

  • Comment Page Icon

国や自治体などで、「近居」「同居」を支援

国や自治体などの同居・近居の支援制度を活用しよう!

国や自治体などの同居・近居の支援制度を活用しよう!

第三次安倍内閣の目玉となる政策として掲げられた「一億総活躍社会」。少子高齢化対策として、「希望出生率1.8」、「介護離職ゼロ」を緊急取組み課題として挙げています。子育て環境の整備や介護施設の整備はもちろん、「同居」や「近居」という住まいの側面で、親と子の協力関係をサポートするという目的で、「三世代同居の推進」が、政策の柱となっています。また、各自治体でも独自に制度を設けている場合があります。住宅選びと合わせて、検討しているエリアに支援制度 があるかどうか、確認すると良いでしょう。

■良質な三世代同居対応住宅の建築・リフォーム等を支援(平成28年度政府予算案)
三世代同居対応の住宅を建築したり、対応住宅にリフォームしたりした場合に、かかった費用の一部を補助。
●建築 :建築費の一部を補助。補助限度額100~165万円/戸に30万円/戸を加算
●リフォーム:リフォーム費用の一部を補助。補助限度額100万円/戸に50万円/戸を加算 ※政府予算案のため、詳細及び実施の有無は不確定です(平成28年1月28日現在 )。

■住宅の三世代同居改修工事等に係る特例(平成28年税制改正)
三世代同居を目的にキッチンや浴室などを増改築した場合に、工事費用のローン残高の250万円まで2%、1000万円まで1%、を最大5年間、所得税額から控除する制度です。ローンを利用しない場合は、工事費用の10%(250万円を限度)を所得税額から控除します。
※平成28年税制改正案のため、実施の有無は不確定です(平成28年1月28日現在)。

■市区町村の子育て支援制度
お住まいの市区町村でも、独自に三世代同居住宅や近居のための支援制度を設けている場合がありますので、確認してみましょう。

●(例)次世代育成住宅助成(東京都千代田区)
・概要
「親世帯との近居のために住み替える新婚世帯・子育て世帯」や「子どもの成長等に伴いより広い住宅に住むために区内転居する子育て世帯」を対象とした千代田区独自の住宅助成です。この制度は、区内の世帯構成バランス改善や地域コミュニティの活性化、定住性の向上を目的としています。
・対象世帯(親元近居助成)
区内に引き続き5年以上居住する親がいる新婚世帯・子育て世帯である。
区外から区内への住み替え、または区内での住み替えをする。
・助成額(月額)
2人世帯:1年目4万円、2年目3.6万円、以降0.4万円減額8年目まで
3人世帯:1年目5万円、2年目4.5万円、以降0.5万円減額8年目まで
※制度概要の一部を抜粋。詳細は、東京都千代田区のHPでご確認ください。尚、本制度は平成27年度のものです。

■近居割・近居割WIDE(UR都市機構/UR賃貸)
UR都市機構(独立行政法人都市再生機構)は、子育て世帯や高齢者世帯等の支援を必要とする世帯と、それを支援する世帯との 2世帯が、同じUR賃貸住宅内または隣接するUR賃貸住宅間で近居をはじめた場合、新しくUR賃貸住宅に入居する世帯の家賃を 5年間5%割り引くサービス「近居割」を、平成25年9月より展開していました。

平成27年9月より、適用範囲を拡大し、UR賃貸住宅とUR賃貸住宅を含むあらゆる住宅との近居に対しても、近居割と同じ割引を適用するサービス「近居割ワイド」を、試行実施しています。尚、適用対象となるエリアは、現在10エリアで、試行運用となっています。詳細は、URのホームページでご確認ください。

【関連記事リンク】
少子高齢化時代の住まいと家計~3世代協力家族
共働き夫婦、住むのは親の近く?遠く?
子育て世帯、祖父母から援助してもらう?
親と同居でも家事代行利用!? 家事支援事情2015
子世帯の住み方で、実家の相続税どう変わる?
2世帯住宅はお得? 2世帯住宅とお金
親から住宅資金を援助してもらう方法

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます