金柑の白ワイン煮と金柑と生姜のホットドリンクレシピ
金柑はたくさんの実がつくので白ワイン煮にしておくと長く楽しめます。種を取るのは少し大変だけれどシロップも美味しく頂けるのでおすすめです。
金柑には粘膜を強くしてくれるカロテンや免疫力を高めるビタミンCが豊富で風邪予防にはぴったりの食材です。今回はシロップを使ってホットドリンクにしました。体を温めてくれる生姜を加えているので風邪のひき始めなどにお勧めのドリンクです。
金柑の白ワイン煮は金柑を刻んでパウンドケーキに入れて焼きこんでも美味しいです。焼きあがりにこのシロップを刷毛で塗るとパウンドケーキ全体に金柑の香りと味がなじんで美味しくなります。
金柑には粘膜を強くしてくれるカロテンや免疫力を高めるビタミンCが豊富で風邪予防にはぴったりの食材です。今回はシロップを使ってホットドリンクにしました。体を温めてくれる生姜を加えているので風邪のひき始めなどにお勧めのドリンクです。
金柑の白ワイン煮は金柑を刻んでパウンドケーキに入れて焼きこんでも美味しいです。焼きあがりにこのシロップを刷毛で塗るとパウンドケーキ全体に金柑の香りと味がなじんで美味しくなります。
金柑の白ワイン煮の材料(全量)
金柑の白ワイン煮の作り方・手順
金柑の白ワイン煮
1:金柑はへたをとる。

金柑はへたを取って水洗いしておく。
2:3分ゆでる。

鍋に熱湯を沸かし1を加えて3分ゆで、ざるに上げる。
3:金柑を切る。

金柑を横半分に切る。
4:種を取る。

3の種を楊枝などを使って取る。
5:三温糖を加える。

鍋に4を入れて三温糖を加える。
6:中火にかける。

5に白ワイン・水100mlを加えて全体を混ぜ合わせ、中火にかける。
7:弱火で15分加熱する。

煮立ったら弱火で15分加熱する。途中アクを取りながら煮る。
8:完成

7を瓶などに入れて保存する。
金柑と生姜のホットドリンク
9:白ワイン煮とシロップを入れる。

コップに金柑の白ワイン煮と白ワイン煮のシロップを入れる。
10:完成

9におろし生姜・レモンの輪切りを加え、熱湯1/3Cを加える。金柑・レモンをスプーンでつぶしながら温かいうちにいただきます。
ガイドのワンポイントアドバイス
煮ている時のアクはしっかりと取るときれいなシロップになります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。