パイシートで簡単おやつ!りんごとさつまいものパイ
りんごとさつまいものおいしい組み合わせのパイを作りましょう。さつまいもは蒸して甘味を引き出します。紅玉など、酸味の強いりんごと組み合わせるととってもおいしくできます。市販のパイシートを使えば手軽に出来るのも嬉しいですね。
りんごとさつまいものパイの材料(300g)
りんごとさつまいものパイの作り方・手順
りんごとさつまいものパイ
1:

材料を揃えます。りんごとさつまいもは洗っておきます。パイシートは7×10cmにカットし、天板に並べて使うまで冷蔵庫に入れておきましょう。
2:

さつまいもを1.5cmほどの輪切りにし、蒸します。
10分ほどで蒸し上がります。竹串を刺してみてなにも付いてこなければOK。3:

りんごを4等分し、薄い銀杏切りにします。
あとで並べる時使いやすいようにまとめておきましょう。4:

ボウルに茹でたさつまいも、きび砂糖、塩を入れてすりこぎでよくつぶします。生クリーム(または牛乳)を加え、よく混ぜます。
5:

さつまいもを6等分しパイシートの上にのせます。
6:

りんごを並べます。
7:

シナモンパウダーを軽くふり、予熱しておいたオーブンで焼きます。
200度 約12分
200度 約12分
8:

焼き上がりは崩れやすいので注意しましょう。
ガイドのワンポイントアドバイス
さつまいものペーストは、味を見て砂糖の量を加減してください。シナモンはお好みでどうぞ。りんごは皮ごと使うことで見た目がきれいになります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。