一人暮らし/一人暮らしの冷凍保存術

生のままが新常識!野菜の冷凍保存法・葉物編(4ページ目)

以前は野菜を冷凍するときには、一度茹でるなど、ひと手間加えてから保存するのがいいと言われていました。でも、最近は生のまま冷凍できる、むしろその方が美味しいという声も。本当のところはどうなのか。今回は葉物野菜を中心に、生のまま冷凍保存を試してみました。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド


◎…冷凍をせずに調理したときと同等美味しい
○…やや違和感があるが、食べられる
△…食べられるが、美味しくない
×…まずい

セロリの茎

セロリの冷凍保存

セロリはあまり冷凍向きの野菜ではありません。どうしても冷凍するのであれば、細かく切って茹でるのがおすすめ

(薄切り)
×自然解凍…グニャグニャになって、筋だけ残ったようになる。そのままは美味しくない。
○茹でる…筋っぽさが気にならなくないが、スープなどに入れれば、美味しく食べられる。セロリ特有のニオイもしっかり残っている。
×炒める…筋だらけになってしまい、美味しくない。

(拍子切り)

×自然解凍…筋だけ残ったようになる。そのままは美味しくない。
×茹でる…筋が口に残って、美味しくない。
×炒める…筋だらけになってしまい、美味しくない。

(セロリまとめ)
水分が多く、筋もしっかりとあるセロリは、あまり冷凍に向かない野菜です。解凍したときに筋が残って気になるので、冷凍する場合はできるだけ小さく切って保存すると食べやすいです。スープなど、しっかり火を通す料理に使うのがおすすめです。

レタス

レタスの冷凍保存

レタスは冷凍NG。どうやってもグチャグチャになってしまいます

(千切る)
×自然解凍…グチャグチャで筋だけ残る。くすんだ黄緑色に変色する。美味しくない。
×茹でる…グニャグニャで、筋が口に残る。美味しくない。
×炒める…グニャグニャで、筋が口に残る。美味しくない。

(レタスまとめ)
傷みやすいレタスが冷凍できれば嬉しいですが、これはとにかくおすすめしません。元のレタスの食感も見た目もなくなり、美味しくありません。買ったら、早めに食べきるようにしましょう。


実験結果ら学ぶ! 葉物野菜の冷凍保存のコツ

味噌汁

冷凍野菜で作った味噌汁。スープや味噌汁などにすれば、冷凍による食感の変化は気になりにくいです

■生で食べる野菜以外は冷凍可能
サラダのように生のまま食べる野菜以外は、どれも冷凍保存は可能。冷凍野菜は食感が柔らかくなってしまうことが多いですが、もともと柔らかくすることが前提のスープや味噌汁などの汁物や煮込み料理であれば、食感の変化が気になりにくいです。

■冷凍したまま調理する
野菜は解凍すると水分が抜けて変質し、グニャグニャになってしまうものが多いので、凍ったまま調理するのが基本です。

■食感が気になるものは薄く、細かく切る
筋や芯がある野菜は、解凍するとそこだけが残って、食べたときに口触りが悪くなります。繊維が多い野菜は薄く、細かく切って冷凍するのがおすすめです。

葉野菜の冷凍保存

そのまま解凍したときに、元に近い状態を保っているものほど、違和感なく調理できるようです。ブロッコリーやほうれん草は冷凍向き。水菜やレタスは向きません

■新鮮な野菜と混ぜて使うのもおすすめ
冷凍した野菜だけを使うと食感やニオイが気になることがあります。炒め物や煮物などにするときには、歯ごたえのある新鮮な野菜とともに調理すると、違和感が和らぎます。ただし、冷凍したものの方が火の通りが早いので、加熱するタイミングを調整してください。

■時短&減塩料理に向いている
冷凍することで野菜の組織が壊れるため、中の水分が蒸発しやすくなり、素早く火が通ります。また、水分が抜けたところに調味料が浸透するため、薄い味付けでも美味しく感じられるというメリットがあります。

次のページでは、葉物野菜を冷凍保存した結果を一覧にしてまとめました>>

 

  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます