子供の行事・お祝い/ハロウィンパーティー

100均でオススメ!絶対欲しいハロウィングッズ7選(2ページ目)

何でも揃う100円ショップは、ハロウィンシーズンにも大活躍!キャンドゥ、ザ・ダイソー、セリアの3店には、とても100円とは思えないクオリティの高い商品が沢山ありますよ! 今年もハロウィンを楽しむなら、ぜひ100均の商品を活用しましょう。

國谷 典子

國谷 典子

キッズパーティー ガイド

ベルギーでの在住経験、子育て経験を活かし、ユニークなパーティーアイデアや、誰でも簡単に楽しめる演出のコツを紹介している。三人の男の子の母。日本野菜ソムリエ協会認定 ホームパーティースタイリスト。

プロフィール詳細執筆記事一覧

2 100円だから気軽に使える「紙皿&紙コップ」

紙コップ

紙コップと紙皿は毎年デザインが変わります。

子どものパーティーの必需品と言えば、気軽に使えて割れる心配のない紙皿と紙コップです。 子どもは楽しいとついこぼしたりするので紙皿、紙コップはドンドン新しい物に取り替えてあげましょうね! こちらはキャンドゥの商品です。


3 ハロウィンの定番は「小さなジャック・オー・ランタン」

プラ容器

プラスチック容器はハロウィンの優秀アイテム

ジャック・オー・ランタン型のプラスチック容器はとっても優秀なアイテムです。テーブルに並べるだけで一気にでハロウィン感がUPしますよ。 中ににお菓子を入れてあっちこっちに飾ってね。


 
ピック

ピックを刺すだけでハロウィンフードに大変身!

また、シンプルなお菓子や料理にはジャック・オー・ランタンのピックを刺してあげましょう。それだけでお料理がハロウィンフードに大変身してくれますよ。プラスチック容器とピックはセリアの商品です。

 

4 格好いいコーディネートのポイントは「黒い食器使い」

黒いグッズ

刺し色に使うなら黒や紫の無地の製品がお勧めです。

ハロウィンだからと言ってオレンジばかり使うとぼんやりとした印象になってしまうので、黒や紫を刺し色に使うのがオススメ。テーブルクロス、カップホルダー、ミニまな板、プラスチックのフォークはキャンドゥの商品ですが、紙のストローだけは参考商品です。 


 
黒いグッズ

黒い小物に目玉を付けるとお化けっぽくなります。

また黒い商品に目玉を付けるとお化けっぽくなって面白いです。ぜひハロウィン以外の商品もチェックしてみてくださいね!







≫次ページではハロウィンを盛り上げるグッズを紹介しています。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます