腹筋をつかい伸び
身体を半分起こしても身体を曲げられます。相当筋肉を使いそうだけど、猫の身体は筋肉の堅さをあまり感じさせないですよね。
腹筋をつかい伸び
あくび伸び
黒猫くんの横向き「く」の字とあくび。あごがはずれるかと思うほど、大きな口を開けて気持ちよさそうです。
あくび伸び
猫の魅力は数え切れないほどありますが、これらの柔らかな曲線もそのひとつ。皆様も、もっと目で猫を愛でてくださいませ。
抱っこすると変幻自在に形を変えて、すっぽり腕の中に収まってくれる猫。今回は、とても柔軟性に富んだ猫が身体を「へ」に曲げている写真を集めてみました。猫の美しい伸び姿態をご堪能下さい。
岩田 麻美子
ネコ ガイド
猫との付き合いは40年以上。元・猫のブリーダーとしての17年の経験を生かし現在は東京都動物愛護推進員、NPO法人で飼い主のいない猫のTNRや保護猫のボランティア活動、ねこ観察家、ねこ写真家、ライターとして猫と人の暮らしに役立つ情報を発信中!
...続きを読む腹筋をつかい伸び
あくび伸び