アフィリエイト/アフィリエイトと情報商材

アフィリエイトを語った悪質商法にご注意を!(3ページ目)

アフィリエイトの知名度・認知度が上がるに連れて、その名称を不正に利用した悪質商法が発生しています。国民生活センターが発信した内容のように、アフィリエイトという言葉を悪用してマルチ商法を持ちかけるという案件が増加しているのです。怪しい儲け話に騙されず、健全にアフィリエイトを活用しましょう。

染谷 昌利

執筆者:染谷 昌利

アフィリエイト・副業ガイド


もし、「必ず儲かる仕組みがある」という話を持ちかけられたり、しつこくアフィリエイトの勧誘をされたりしたら、勇気を持って断りましょう。そして帰宅後に、以下の代表的なアフィリエイトサービスプロバイダのウェブサイトを隅から隅まで閲覧し、アフィリエイトの仕組みをしっかり理解してください。

A8.net
バリューコマース
リンクシェア

なお日本アフィリエイト協議会でも、アフィリエイトをこれから始める方やサイトもブログも持っていない方、広告主やASPに提携してもらえない方等を対象とした、『“超”初心者向け無料アフィリエイト講座』を毎月1回以上、東京もしくは大阪にて定期開催しています。遠方の方や会場に来られない方向けに、オンラインライブ配信も実施していますので興味のある方はぜひ申し込んでみてください。

“超”初心者向け無料アフィリエイト講座 申し込みフォーム
アフィリエイトは自分の得意分野や好きなことを発信することで、少ないリスクで収益をあげることができる素晴らしいシステムです。ただし大きな金額を稼げるようになるためには努力と継続が必要です。誰でもローリスクで始められる分、その中で成果を伸ばしていくためには、人とは違った工夫や実践が重要になります。

怪しい儲け話に心動かされること無く、健全なアフィリエイトを楽しんでください。

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でアフィリエイト関連の書籍を見るAmazon でアフィリエイトの参考書を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます