アフィリエイト/アフィリエイトと情報商材

アフィリエイトを語った悪質商法にご注意を!(2ページ目)

アフィリエイトの知名度・認知度が上がるに連れて、その名称を不正に利用した悪質商法が発生しています。国民生活センターが発信した内容のように、アフィリエイトという言葉を悪用してマルチ商法を持ちかけるという案件が増加しているのです。怪しい儲け話に騙されず、健全にアフィリエイトを活用しましょう。

染谷 昌利

執筆者:染谷 昌利

アフィリエイト・副業ガイド


日本アフィリエイト協議会では、アフィリエイトは無料ではじめられるという事実の周知徹底と、アフィリエイトという単語を悪用した悪質ビジネスによる消費者トラブルの未然防止・拡大防止をはかるため、『注意喚起チラシ』を作成しています。

注意喚起チラシ

注意喚起チラシ


ブログを始めるためにパソコンやタブレット端末を買ったり、アフィリエイトの基礎を学ぶために書籍を購入したりすることでお金を使うのは非常に有益だと思います。ただし、アフィリエイトを開始するために、契約金や登録料などの多額の初期費用が発生することはありません。

今回の国民生活センターの発表でも
「友人やSNSで知り合った人からアフィリエイトやドロップシッピング内職を紹介され、知り合いを勧誘して会員を増やせば収入が得られると説明された」といったアフィリエイトという単語を用いたマルチ取引的な勧誘が目立ちます。
と明記されており、特に20代の若い年齢層の人が被害を受ける事例が増えています。何回も言いますが、アフィリエイトを開始するにあたって初期費用は必要ありません。無料ブログサービスでもアフィリエイトを利用できます。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます