パン/パン屋さん取材レポート(東日本)

ベッカライ シュタインメッツ【新宿】(2ページ目)

普通の小麦粉に比べてビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な「シュタインメッツ粉」を使ったパンの専門店が田園調布から移転、イートインスペースを併設してリニューアルオープンしました。小麦味が堪能できるドイツ風のパンはしっとりもっちり、シンプルなサンドイッチやドイツ風のスイーツパンも揃っています。

清水 美穂子

清水 美穂子

パン ガイド

2001年より、美味しいパンのある日常の愉しみ、パンとそれをとりまく人々の物語など、bread+something good(パンと何かいいもの)をテーマに執筆。興味があるのは職人の仕事と伝統文化。パンを愉しむ企画のコーディネイト、執筆多数。雑誌、書籍にて活動中。

...続きを読む

イートインスペースを併設、サンドイッチやスイーツ系のパンも。

カルトッフェルブロート

カルトッフェルブロート

カルトッフェルブロート(648円)はジャガイモのパン。内相は目が詰まっていてもっちり、ほのかな甘みと塩味のバランスが絶妙です。プチサイズはカルトッフェルロール(108円)です。
カルトッフェルロール

カルトッフェルロール

サンドイッチは凝った料理ではなくシンプルなラインナップ。BLET(ベーコンレタスエッグトマト)、サーモン、ペッパーシンケンとピクルス、ツナとオリーブなどで、マフィンと飲物のついたランチボックスが2種類あります。
ランチボックス

ランチボックス

シュタインメッツのスイーツ系のパン

シュトロイゼルクーヘン

シュトロイゼルクーヘン

食事系のパンが充実したお店ではスイーツ系のパンはきちんとスイート。バタークリーム入りのドイツ風カスタードクリームを挟んだ「ビーネンシュティッヒ」、ジャムとソボロをプラスした「シュトロイゼルクーヘン」(各259円)などドイツ風の甘いパンや、チョコチップ入りココア生地にココアのマジパンとチョコレートが入った濃厚な「ブールショコラ」(259円)など、ここだけのスイーツパンもあります。
ブールショコラ

ブールショコラ

イートインスペースもあるので、早くも地元の人たちのランチ需要を満たしているようです。意外にパン屋さんの少ない新宿で、小麦味を堪能できるドイツ風のパンが食べたくなったら訪れたいお店です。
イートインスペースを併設

イートインスペースを併設



ベッカライシュタインメッツ

ベッカライシュタインメッツ

ベッカライシュタインメッツ

住所 新宿区新宿2-12-8 アーバンプレム新宿1F
電話 03-6457-8017
営業時間 10:00~19:00
Yahoo!地図情報
都営新宿線 新宿三丁目駅より徒歩2分


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます