爽やかな香りいっぱい! レモンケーキの簡単レシピ
レモンの皮のすりおろしと果汁、さらにレモンフレーバーのグレーズと呼ばれる砂糖がけを加えた、レモンの甘酸っぱさが爽やかなケーキの作り方をご紹介します。
バターの代わりにサラダ油を使っているので、材料を混ぜて、オーブンに入れるまでわずか5分です。初めてケーキを焼く方にもおすすめの、失敗なしのレシピです。
バターの代わりにサラダ油を使っているので、材料を混ぜて、オーブンに入れるまでわずか5分です。初めてケーキを焼く方にもおすすめの、失敗なしのレシピです。
簡単爽やかレモンケーキの材料(18cmスクエア型1台分)
簡単爽やかレモンケーキの作り方・手順
簡単レモンケーキ
1:グラニュー糖、卵を混ぜる

ボウルにグラニュー糖、卵を入れ、グラニュー糖のざらざらがなくなるまで、泡立て器でよく混ぜます。
2:レモン果汁、レモンの皮、サラダ油を混ぜる

レモンの皮は飾り用に少量を千切りにし、残りの部分はすりおろし、果汁を絞ります。飾りのグレーズ用に大さじ1分のレモン果汁を取っておきます。レモンの皮のすりおろし、残りの果汁、サラダ油を加え、もったりとした状態になるまでよく混ぜます。
3:粉類を加え、混ぜる

薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるい、2~3回に分けて加え、泡立て器でそのつど、全体がなめらかになるまで混ぜます。
4:型に入れ、オーブンで焼く

クッキングペーパーを敷いた型に生地を流し入れ、少し高いところから型を落として、空気を抜きます。170℃に余熱しておいたオーブンで約30分焼きます。
5:グレーズをかける

焼き上がったら、ケーキクーラーの上であら熱を取ります。粉砂糖と取っておいたレモン果汁大さじ1を滑らかになるまで混ぜ、グレーズ(砂糖がけ)を作ります。スプーンでケーキの上にかけ、仕上げにレモンの皮の千切りを飾ります。
ガイドのワンポイントアドバイス
レモンは皮も使用するので、防腐剤不使用のもの、国産のレモンなどを使うと安心です。崩れにくいのでピクニックに持って行くのにもぴったりなレモンケーキ。気軽に作ってお楽しみください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。