ブライダルエステ/ブライダルエステ

「駆込み」OK! 花嫁のための直前エステ【ボディ編】

頭では「駆け込みはダメ」と分かっているけれど、そうは言っても時間が無い! 挙式準備に流し流され、なにかと後回しになりがちなブライダルエステ。今回は安心安全に式当日の美貌をワンランクアップできるサロン、ボディ編です!

惣流 マリコ

惣流 マリコ

エステ・美容医療 ガイド

女性誌の編集職を経て、エステ・スパジャーナリストとして独立。毎年「年間のべ300軒」にのぼる膨大なエステ・スパ、美容クリニック体験の中から、皆さんにとって本当に役立つ情報だけをお届けします。

プロフィール詳細執筆記事一覧

どうしたらいい?
式直前の駆け込みエステ、ボディ編

b01

お悩みの花嫁を救う! 今回は式直前エステボディ編です

式直前の駆け込みエステはダメ! といい続けて幾年月のガイドですが、とはいえ式を直前に控えた花嫁の忙しさを考えると、ブライダルエステ選びが後回しにされてしまうのも仕方ないことかもと思います。

ということで少しでもご多忙花嫁のお役に立てるよう、前回のフェイシャル編に続き、駆け込みOKの式直前エステをご紹介します。

 

b02

赤ちゃんの手を握るやさしき母の手の如く……。そんなオールハンド・メニューが理想

式直前に駆け込むエステメニューの鉄則は、「絶対安全」であること。式当日にトラブルを残すようなメニューは絶対に避けなければなりません。

そうなるとマシンを使った施術は避け、エステティシャンの技術できちんとした結果を出してくれるオールハンドのトリートメントがベスト。腕利きのエステティシャンならリスクは避けて最も効果の高い施術をしてくれるはずです。

 

b04

短気のケアで重要視すべきは、まず「華奢な上半身」

通う回数も限られてくる式直前エステではケアする箇所も限られてきます。結婚式や披露宴での華となるのは、やはりドレス姿でしょう。

そうなると絞るべき最小ポイントは2つ。「華奢な上半身」と「長時間着慣れないドレスを着こなす正しい姿勢」だといえます。

結婚式や披露宴で着られるドレスは大概ロング。すなわち、多少下半身に問題があってもなんとかごまかせます。よって直前ブライダルエステでは上半身に的を絞ってOKです。

 

b03

ウェディングドレスは大抵ロング。華奢な上半身と正しい姿勢にポイントを絞りましょう

加えてしっかりと整えられた姿勢なら、ドレス姿自体をより美しく見えますし、例え重いドレスを長時間着ていても疲れが少なく、終日溌剌とした様子でいられるはず。

それでは次のページから、上記のポイントから頼りになるサロン&メニューをご紹介します!

 

使えるサロンはこちらから!


  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます