2.玄関のゴタゴタ問題を解決する
玄関に置いておきたいモノは靴だけではありません。傘、帽子、外遊びの道具、非常持ち出しバッグなど、屋外とのつながりでしまいたいモノがいくつもあります。ところが、従来の下駄箱だけでは足りないので、玄関のタタキに色々なモノが置かれた状態になりがち。家の顔であるはずの玄関が生活感にあふれてしまうので、ウォークイン型の収納を希望する人が増えています。
手洗いシンクがあると、うがいと手洗いができる。道具についた泥汚れも落としたり、掃除したりするときにも役立つ

シュークロ内に棚を付けるほか、洋服が吊るせるハンガーパイプ、ペットのリード掛け、傘掛けを設けるなど用途に応じてアレンジ
「でも、玄関が狭いから無理」、そんなときこそシュークロがおススメ。広さが限られている場所で、壁全面を下駄箱にすると窮屈な印象になりますが、小さくてもシュークロがあることで壁がすっきりとして、ゆとりのある空間に仕上がるそうです。
次の姉妹は寝室担当。ファッションとインテリアにこだわりのある収納スタイルです。