香港/香港の観光・香港ディズニーランド

8度の傾き!? ハーバープラザ8ディグリーズ/香港

かつて啓徳空港があった九龍城(カオルーンシティ)エリアに位置する「ハーバープラザ8ディグリーズ」は、一風変わったデザイナーズホテル。古い町並みが残る一帯で目を引くモダンなホテルをご紹介します。

清水 真理子

清水 真理子

香港 ガイド

2005年に北京に留学後、2006年に香港へ。香港では現地情報誌の編集長をつとめる。現在は日本と香港を行き来しながら、香港の情報を発信。女性らしいセンスで、現地のおすすめ情報をご紹介。 

プロフィール詳細執筆記事一覧

啓徳空港跡地を見渡すデザイナーズホテル

フロント

8度に傾くデザインが不思議な感覚のフロント

シャトルバス

街の中心・尖沙咀(チムサーチョイ)へのシャトルバスが出ています

高層ビル群スレスレを飛行機がかすめるように飛んでいく…。1998年7月に啓徳空港が閉鎖されるまで、香港といえばそんな情景が代表的でした。空港があった九龍城(カオルーンシティ)エリアには世界に知られた九龍城砦があり、妖しくもミステリアスな魅力を放っていました。



ホテルからの眺め

古い町並みとタワーマンション。新旧が混ざり合う九龍城(カオルーンシティ)

そんな九龍城(カオルーンシティ)の雰囲気も今では一変。空港は閉鎖後に更地となり、海沿いにクルーズターミナルが登場。九龍城砦は広大な公園へと姿を変え、平和で健全な風景となりました。そして古くからの下町の中には次々とタワーマンションが建ち始め、近代化への一途を歩んでいます。




飛行機の離陸角度にちなんだ8度のデザイン

ホテル外観

下町情緒漂う街で一際目を引くモダンな外観

新旧交わる九龍城(カオルーンシティ)エリアにそびえる「ハーバープラザ8ディグリーズ」は、一風変わったデザイナーズホテル。空港跡地近くに建てられたことを意識したデザインがポイントです。
デザインのキーワードは名前に反映されている「8ディグリーズ(8度の角度)」。これは飛行機の離陸角度が8度ということに由来しているのだとか。ではどのようにデザインに反映しているのか、さっそく中をのぞいてみました。



バー

バーのグラスも8度に傾斜!

まずエントランスを入ると、幾何学模様のフロアとその先にある傾いたチェックインカウンターに驚くことでしょう(写真上)。これは目の錯覚を利用したデザインで、実際にホテルが傾いているわけではありません。
こうした“傾き”のデザインは、エレベーターホールやバー、カフェなど、あらゆる施設で見られます。内装だけでなく、バーやダイニングで使用するグラスにも傾きを取り入れるという徹底ぶりです。



次のページでは客室を案内します。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます