照明・LED/照明・LED関連情報

ツリーに光を灯したのはルター!?クリスマスの光の意味(2ページ目)

寒さが厳しくなるこの季節に、クリスマスの飾り付けやイルミネーションを見ると何故か気持ちが高揚します。しかし日本では都市の街かどに氾濫するイルミネーションに比べ、家の中での光が少ないように見えます。そもそもこの光の起源は何だったのでしょうか。今年こそクリスマスの光の意味と歴史を理解して、イルミネーションを家で飾ってみてはいかがでしょう。

中島 龍興

執筆者:中島 龍興

照明ガイド


クリスマスイルミネーションは白熱灯?それともLED?

クリスマスイルミネーションに使用される光源に、初めて電球を使用したのはエジソンの友達で、エジソンが1879年に電球を発明して間もなくのことです。

日本では今からおよそ100年前に一般照明用のタングステン電球の製造に成功。大規模の工場でそれらの量産体制がとれたことで、以降、電球は急激に普及することになりました。その影で小規模の工場で出来る、クリスマス電球など豆電球の製造も盛んでした。

クリスマス電球

写真3. 赤から青色までいくつかの色で構成されたクリスマス電球

そして間もなくムギ球とかペッパー球などと呼ばれるクリスマス電球はアメリカ製と並んで日本製が注目され、その多くが輸出されました。このようなところで日本とクリスマスの関係が深まったといえます。

クリスマスイルミネーションは前述のように、星の光を意味します。今日の都会では光の色が識別できるほどはっきりとした星は見えません。

昔の話ですが、赤道直下の海上で見た星々は赤い光から青白い光まであり、また輝きの度合いも様々だったことを覚えています。したがってクリスマス電球に色が使われてもおかしくないと思います。(写真3)

ミニクリスマスイルミネーション

写真4. 乾電池用LEDによるミニクリスマスイルミネーション

白熱灯タイプのクリスマス電球はバルブに着色しているので、例えば青色でも温かい感じがします。

一方、LEDはピュアな光の色で、より星の色に近いイメージがあります。しかし、白熱灯タイプに比べると一般に冷たい感じがします。(写真4)

イルミネーション用のLEDは点灯パタンが幾つもでき、電気代が安くすみます。また熱があまり出ないので木に優しいなどの特徴があります。電気代は種類にもよりますが、白熱電球の約1/10ですみます。

とはいっても白熱電球タイプは、例えば100球用(60w)を毎日5時間の点灯しても1か月200円くらいなので、温かい雰囲気を大事にしたい人たちに、まだ根強い人気があります。

ツリーとペッパー球

写真5. 高さ1、5mのモミの木に50灯のペッパー球を付けた場合

クリスマスツリーとイルミネーションの選択、及び設置に関しては特にこれといった制約はありませんが、例えば、モミの木は一般的な天井高で、8~10畳くらいの部屋であれば、1.5mくらいの高さでバランスが取れます。

ツリーが部屋のコーナーに置かれた場合、ランプ数は最低でも50~100球が目安になります。(写真5)

なお、ランプを購入し、設置するまでに下記に記す幾つかの注意事項があります。

1、ランプの入っている箱書きをチェックします。電圧、灯数、コードの色、防雨性、雑音の問題などの確認です。

特にコードの色がツリーの葉とより近いかをチェックします。また、防水型を購入して屋外で使用する場合、ランプは防水でもコントセントやコン トローラーは防水ではないことがあるので、その場合は応急にビニールカバーなどで雨に触れないようにします。

購入時の注意

写真6. ランプの束をばらさないで点灯確認を行う

2、購入してランプを箱から出すときに、できれば束でまとまった状態で、不点のものがないかをチェックします。

仮に不点のランプがあった場合、束をばらしてしまうと不良品扱いで交換してくれないこともあるためです。

なお、白熱灯の場合は予備ランプが数灯あらかじめ付いていることがあります。(写真6)

3、オーナメントを飾る前にランプを先に取り付けます。ツリーの輝きを有効にするためできるだけオーナメントの影にランプが入らないようにします。

クリスマスイルミネーションには500年の歴史があります。最近はいろいろな工夫が施され、興味をひくイルミネーションも作られています。

クリスマスイルミネーションが時代とともに進化していくことは素晴らしいことだと思います。一方で毎年12月に必ず訪れるこの世界的な行事、本来ならそこに込められた意味を深く理解することで、昔ながらの光を大切にする心も生まれてきます。

そんな思いを抱きながらクリスマスイルミネーション作って、家族や友達とこの特別な光を楽しんでもらいたいものです。

Copyright(c)中島龍興照明デザイン研究所. All rights reserved 

【関連記事】
「LED普及で激変した世界のイルミネーション事情」

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます