テーブル・椅子/テーブル・椅子の関連情報

【ミニ名作椅子を作る】ElbowChair エルボーチェア(3)(4ページ目)

【石川 尚のデザインワークショップ】世界の名作椅子をオリジナルを忠実に1/6のサイズでハンドメイドします。前回は旋盤や成型治具(じぐ)を使って椅子の各部品のベース製作。今回は、部品ベースから「貫(ぬき)」と「肘(ひじ)」を作り始めます。

石川 尚

執筆者:石川 尚

ファニチャーガイド

「穴をあける」も「あける」は?

余談ですが、ここでいう「穴をあける」の「あける」は漢字で書く場合、どの字?・・・思わず?になって調べてみると、面白いですね。

辞書も色々です。
「開」「開・空」としている辞書が多かったですね。ちなみに新聞は「開」。?つまり、世間ではどれも使われているということ。反面、どれを使っても間違いの指摘を受ける可能性もあるわけですね。ですから「あける」が一番無難と言えます。

Yahoo!辞書(大辞林)では、「あける」のところで「明・空」としながら、面白いことに他の解説では「穴を開ける」「穴をあける」としており、「明」「空」は使っていません。

『一般的には次のような使い方が多いと思います。
・夜が明ける・明け渡す・打ち明ける
・窓を開ける・壁に穴を開ける・店を開ける
・時間を空ける・体を空ける・中身を空ける
・水をあける・舞台に穴をあける』

~んて事例がありました。日本語は、いくつになっても難しい!・・・あっ、横道にそれちゃいました。


さて、大切な穴をあける部分、いきなり「あける」のでは不正確です。
後脚は正面から見ても側面から見ても多少傾斜して取り付いています。その角度で肘に穴をあけなければなりません。

「あ~!」と、ため息・・・正確に穴あけする治具が必要なのです。


次回は治具を使って穴あけし、肘の部品を完成します。

肘に後脚用の穴をあける治具の画像

肘に後脚用の穴をあける治具の画像 ●クリックすると拡大します


……………………………………………………………………………………

■今回の関連リンク

ch

 

カール・ハンセン&サン/Carl Hansen & Son
オフィシャルホームページ








☆【石川 尚のオフィシャルブログ】、更新中です♪

☆不定期配信、暮らしのデザイン情報・デザインコラムをお送りしています!・・・『ファニチャーメルマガ』、登録(無料)はこちらから。
☆ガイドのエピソードが満載のインタビューはこちらから!

★掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

Copyright(c) イシカワデザイン事務所 (ISHIKAWA DESIGN OFFICE) All rights reserved
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のテーブルを見るAmazon で人気のテーブルを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます