DIY・日曜大工/小物家具の作り方

メイソンジャーで簡単DIY!飾りボトルの作り方

話題のメイソンジャーを使って楽しくDIY!インテリアにもなる、ワイヤーバンドを使った飾りボトルを作る方法をご紹介します。

番匠 智香子

番匠 智香子

DIY・日曜大工 ガイド

DIYアドバイザー兼木工デザイナー。美術大学で木工を専攻後、電動工具メーカーに勤務。スウェーデンの夏季留学経験後、家族の愛情あふれる暮らし作りを目指し、DIYや木工の教室開催やHOW TOの制作をおこなっている。NHKの番組講師やラジオ出演、コンテストの審査員、雑誌等でも活動中。

...続きを読む

メイソンジャー×ワイヤーバンドで飾りボトルを作る方法

メイソンジャーの固定には、ワイヤーバンドを使います

メイソンジャーの固定には、ワイヤーバンドを使います


瓶を傷つけずにインテリアとして、お花などを飾りたい方にはワイヤーバンド使いがオススメです。

 

【用意するもの】
大きさに種類があるのでボトルにあったものを

大きさに種類があるのでボトルにあったものを

  • ワイヤーバンド


  •  
【作り方】
ワイヤ-バンドをしっかり固定してください

ワイヤ-バンドをしっかり固定してください

1.ワイヤーバンドを板にしっかりとネジで固定します。ワイヤーバンドの穴を利用してネジをとめましょう。

 
写真右側のネジを緩めると径が大きくなります

写真右側のネジを緩めると径が大きくなります

2.ワイヤーバンドの中にガラスボトルを通します。板に固定する前にある程度、大きさを調整しておきましょう。

 
様子をみながら締めていきます

様子をみながら締めていきます

3.ドライバーでネジを少しずつ締めていきます。最後にしっかりと固定されているか確認してください。あとは壁に取り付けて完成です。






【関連記事】
メイソンジャーで簡単DIY!吊り下げライトの作り方
蓋にストローが挿せるメイソンジャーの作り方
メイソンジャーで簡単DIY!キッチン収納の作り方

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の DIY グッズをチェック!楽天市場で人気の DIY グッズをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます