卵黄のみのプリンのレシピ……シンプルな材料で抜群においしい!
卵黄だけで固めるやわらかいプリンです。材料は卵とお砂糖と牛乳だけ。大人から子どもまでみんなに好まれる優しい味わいです。火の入れ方が容器のサイズや材質、火力で大きく変わるので、何度か作ってちょうど良い固まり具合になる焼き時間を見つけて下さい。
とろけるプリンの材料(60g×6個分)
とろけるプリンの作り方・手順
とろけるプリン
1:準備

材料を揃えます。
2:ソースづくり

カラメルソースを作ります。小さな鍋にグラニュー糖40gと水10gを入れ、スプーンで混ぜて火にかけます。
3:加熱する

焦げ色がついてきたら、お湯を少量ずつ加えます。(一度に加えると飛び跳ねるので注意。)
4:冷ます

用意しておいた容器に入れ、冷ましておきます。
5:混ぜる

ボウルに卵黄を入れ、軽くほぐしてからグラニュー糖40gを入れ、白っぽくなるまですり混ぜます。(泡立てないように混ぜます。)
6:牛乳を加える

50度にあたためた牛乳を少しずつ加え混ぜます。
7:裏ごし

裏ごしをします。
8:泡を取る

食品用アルコールスプレーで表面の泡を取ります。
泡が残るとプリンの口当たりが悪くなります。アルコールスプレーが便利ですが、無い場合はキッチンペーパーでそっと取り除いて下さい。9:容器に入れる

用意しておいた容器にそっと流し込みます。
10:ふたをする

アルミホイルでふたをします。
焼いている時の表面の乾燥を防ぎます。11:並べる

天板にキッチンペーパーを敷き、並べます。
お湯を入れるのでキッチンペーパーを敷いておくとぐらぐらしません。12:焼く

150度のオーブンに入れます。天板にお湯を入れ、20分蒸し焼きにします。
プリンは低温で焼くとなめらかになります。13:余熱を入れる

傾けて、真ん中まで固まっているようなら、そのままオーブンの中で15分ほど置き、余熱を入れます。
やっと固まっているくらいがベスト。固まっていないようなら5分ほど焼き時間を延長します。14:完成
あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
ガイドのワンポイントアドバイス
とろけるプリンは固さが重要です。20分経ったら取り出して、少し傾けてみましょう。中が液体のようなら、もう少し長く焼きます。見極めは難しいですが、何度か作るうちに、使っているオーブンのちょうど良い固さになる時間がわかるようになります。容器は耐熱の陶器やガラスを使うと、熱の伝わりがやわらかく、上手にできるので、おすすめです。プラスチック容器やアルミカップの場合は早く熱が通るため、焼き時間が短めになります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。