ゲーム業界ニュース/ゲームとビジネスニュース

任天堂がDL版をAmazonで売る意味(3ページ目)

もしかしたら、ちょっと首を傾げた人もいたかもしれません。2014年8月27日、ネット通販大手のAmazonがそのサイト内に「ニンテンドーダウンロードストア」をオープンしました。そもそもオンラインゲーム販売サービスであるニンテンドーeショップで購入できるものを、なぜ、わざわざAmazonを経由させるのでしょうか?

田下 広夢

執筆者:田下 広夢

ゲーム業界ニュースガイド

結局、お店でゲームを売る

ダウンロードカードの図

店頭でダウンロードカードの販売を始めると、明らかに売れ方に大きな変化がありました(イラスト 橋本モチチ)

Amazonでダウンロード版のゲームが買えるという話は、セブンイレブンなどでダウンロードコードが記載されたプリペイドカードが買えるという話と非常に近いものがあります。

インターネットが広まって、お店に頼らなくてもメーカーが直接ユーザーとやりとりして商品を売る方法があちこちで模索されたわけですが、結局のところ、相当ユーザーの生活に密着して購買行動の近くに迫っていけなければ、商品を売るのはとても難しいんですね。コアなファンだけに売るのであれば、むこうからわざわざアクセスしてくれますが、ほとんどの人はそこまでしてくれません。

自分の消費行動のサイクルから外れているだけで、面倒に感じますし、面倒であれば追いかけてもくれません。であれば、ユーザーの消費行動の範囲に商品を置くのが自然でしょう。そういう意味で、Amazonのニンテンドーダウンロードストアは理に適っています。一見余計な迂回のように見えて、ユーザーにゲームを届ける為に必要な道筋だということなんですね。

任天堂がコンビニなどの店頭やAmazonでダウンロードコードを売ることは、非常に興味深い出来事です。それは、紆余曲折を経て、結局、店舗の販売チャンネルでゲームを売るという選択をしていることに他ならないからです。

2014年後半は、「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U」、「モンスターハンター4G」、「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」などなど、注目タイトルが目白押しです。それらの売れ方に注目すると、今回の施策によるダウンロード版の販売、さらにはパッケージ版の販売への影響も、より鮮明に見えてきそうです。

【関連記事】
どうぶつの森のダウンロード版が売り切れる意味(AllAboutゲーム業界ニュース)
任天堂の新しいダウンロード販売で伸びる店、つらい店(AllAboutゲーム業界ニュース)
なんで任天堂はゲームを値切るゲームを作ったか(AllAboutゲーム業界ニュース)

【関連記事】
田下広夢の記事にはできない。(ゲーム業界ニュースガイド個人運営サイト)

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のゲームソフトを見るAmazon で人気のゲームソフトを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます