輸入車/注目の輸入車試乗レポート

輸入SUVの選び方 おすすめの車種を徹底比較 

四駆のイメージはそのままに、より乗用車方向にふったクロスオーバーSUVの人気で、さらに“フツウ”の選択肢となった外車SUV。コンパクトモデルが主流になるに伴い、日常使いをメインとしたFFタイプなど、性格や装備が多様化しているので、使用場面や目的、趣味に応じてスマートに選びたい。

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

>>2018年版のオススメ輸入車SUVはこちらから
輸入車SUV サイズ別お勧めモデル【2018年版】
 

SUVはセダンやワゴンより、はるかに“フツウ”の選択に

レンジローバースポーツ

プレミアムSUVの老舗、ランドローバーがよりオンロードを意識して送り出したレンジローバースポーツ


道無き道を縦横無尽に走りまわるジープや四駆(ヨンク)トラック。そのタフネス・イメージがステーションワゴンなどの実用スタイルと融合したとき、SUVなるカテゴリーが生まれた。海山川へ遊びに出かけるために、なくてはならないパートナー。そんな意味を込めて、スポーツ・ユーティリティ・ビークルと名付けられたのだ。

クロスオーバーSUVは、そのさらに乗用車版、構造的にもジープやトラックより乗用車に近いものだと思えばいい。走破性の高さを誇示するヨンクのイメージはそのままに、いっそう乗用車方向にふったモデルをそう呼んだ。だからこそ、90年代以降、セダンやステーションワゴンに代わる存在として注目を浴びるようになったのだ。

特に近年では、国内外でコンパクトサイズの選択肢も劇的に増えて、もはや流行のカテゴリーなどではなく、セダン&ワゴン、ミニバンに次ぐ第三の乗用車カテゴリーとして認知されるに至った。いまや、セダンやワゴンを選ぶよりも、はるかに“フツウ”の選択になっている。

ライドフィールも、今や背の低いモデルに比べても、遜色ないレベルに。そうとなれば、視点の高さが乗りやすさに繋がるぶんだけ、ますます、クロスオーバーSUVはフツウのクルマとして人気がでるというわけだ。

エコイメージの薄い点が、クロスオーバーSUV最大の弱点だったけれども、昨今では、ディーゼルターボやハイブリッドモデルの設定も徐々に増えてきた。今後、ますますSUVのエコ化が進むはずだ。フツウのクルマになったのだから、それもまた、当然だろう。

コンパクトなSUVが主流になるに伴って、本来の機能である悪路走破性にある程度見切りをつけ、雪国向けの生活四駆タイプや通常使用に割り切ったFFタイプが主流となっている。その一方で、なかには高度な電子制御システムを装備した結果、高いオフ性能を誇るモデルも増えている。
メルセデス・ベンツGLAクラス

メルセデス・ベンツが人気のコンパクトクラスに満を持して送り出すGLAクラス

つまり。クロスオーバーSUVというカテゴリーがフツウになった今、同じような形をしたモデルであっても、性能や機能がまるで違うことがある、ということ。国産も輸入も、使用する場面や目的、趣味に応じて、スマートに選びたい。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます