収納/収納関連情報

北欧雑貨タイガーとソストレーネ2店での買い分け方(3ページ目)

コペンハーゲンで2店舗同時に見て分かった!タイガーで選びたいもの、ソストレーネで見つけたいもの。収納系グッズを中心に、上手な買い方をご紹介します。

すはら ひろこ

すはら ひろこ

収納 ガイド

還暦過ぎても現役!建築・インテリア・整理収納の資格と経験による片付け術に定評がある。商品開発や収納用品のデザイン監修をはじめ、雑誌やテレビ、ラジオなどメディア出演多数。著書・監修書20冊以上、人気講師としてオンラインセミナーを開催。プロとして共働き主婦の目線から追求したメソッドが好評。

...続きを読む

ナチュラルかシャビーシックか

北欧の収納雑貨と言えば、天然素材のカゴ。タイガーとソストレーネには素敵なグッズがあるので、カゴならどちらも同じようなものでしょうと思うかもしれません。ところが、実際にはテイストが違っています。タイガーはナチュラル感のあるもの、ソストレーネのほうは使いこんだようなシャビーシックに近いものが目に留まります。
タイガーのカゴ収納

テープ編みのカゴは単色とマルチカラーがある

ソストレーネのカゴ収納

ミックスカラーのカゴもあります。色の組み合わせが大人カワイイ印象

洗濯かごやガーデニングに

左:タイガー、右:ソストレーネ 子どものおもちゃ入れに使ってもいい

そして、どちらの店にも共通して見つかるのがバケツです。使いみちとしては洗濯かご、子どもの水遊び、ガーデングッズ入れなど、水洗いできる特徴を活かしてヘビーユース。実用品としてガンガン使いたいグッズです。

最後に、各店の注目したいアイテムを紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます