夏~秋、暑い季節はメイクの崩れが深刻!

暑い時期はメイクが崩れやすい……
せっかくメイクするなら、長時間キレイをキープさせたいですよね。
今日は私が暑い屋外のロケで、モデルさんや女優さんにメイクする際の、崩れにくいメイクテクニック&お直し術をお伝えします!
1「ベースメイクは薄く!」が鉄則
ベースメイクを濃くすると、土台が崩れやすくなってしまうので、その後にポイントメイクをしてもすぐに崩れてしまいます。崩れにくくするには、とにかくベースメイクを薄くする事が肝心。そうすれば、もし崩れた時でも、ドロドロにならずに見た目もキレイです。
いつものスキンケア後に、日焼け止め入りの下地を塗り、リキッドファンデーション、もしくは、パウダリーファンデーションを塗ります。目の周りにはコンシーラを使用して、ファンデーションは極力薄く仕上げましょう。
リキッドファンデーションの場合、最後のお粉は顔全体につけずにテカリやすいTゾーン、鼻の周り、顎先だけにしましょう。
■ガイドオススメの崩れにくい下地&ファンデーション

za ミネラルジェルUV
Za ミネラルジェルUV
40ml 1200円
http://www.za-cosmetics.jp/product/base_makeup/mineral_gel_uv.html

THREE フローレスエシリアル フルイド ファンデーション
THREE フローレスエシリアル フルイド ファンデーション
30ml 5000円
http://www.threecosmetics.com/brand/basemake/foundation/flawless_ethereal_fluid_foundation/

ザ・ライトバルブ UV コンパクト ファンデーション
6000円
http://www.shuuemura.jp/?p_id=MFD016&zenid=vbf9qsb0kh54q7pficm42avo21
2 カバーしたい部分は「ナチュラルコンシーラー」で
1でベースメイクを薄く、と書きましたが目の下のクマはファンデーションだけではカバーできない事もあります。そんな時はナチュラルな仕上がりのコンシーラを使用しましょう。
5 イン 1 BB クリーム アイシャドウ
ベアミネラル 5 イン 1 BB クリーム アイシャドウ
3000円
http://www.bareminerals.jp/eye/5in1.html
UV効果やスキンケア効果もあるクリームアイシャドウなのですが、目の下に塗るとコンシーラにも!シワっぽくならず、キレイにカバーして、目元を明るくしてくれます。そして何より汗に強く、崩れにくい!
3 アイメイクは「クリームシャドウ×ペンシルアイライナーのW使い」
クリームアイシャドウを指でポンポンとアイホール全体に塗ったら、ウォータープルーフのペンシルアイライナーで目のキワに少し太めにアイラインを引き、綿棒で上方向にぼかします。こうすると、まぶたにぴたっと密着し崩れにくくなる上に、グラデーションの効果で目がさらに大きく見えます。
ナチュラルメイクならこれだけで充分ですが、もっと目をぱっちりさせたいという方は、ペン先が細いリキッドアイライナーで、まつ毛とまつ毛の間を埋める様な感じで、黒目の上にだけ細くラインを入れましょう。こうすると黒目がぐっと強調され、さらに印象的な瞳に。
■ガイドオススメのコスメ

ジェリーアイカラー N
2200円
http://www.eshop.jillstuart-beauty.com/ItemDetail?cmId=888

ラスティングアイライナー
http://k-palette.net/500/eyeliner.html
500円

リアルラスティングアイライナー
1200円
http://k-palette.net/wp/