個性的なオプションでドレスアップ
『SIGMA dp2 Quattro』は新製品ですが、オプションのアクセサリーが何点か用意されています。最もインパクトがあるのが、レンジファインダーカメラに使われていたようなレトロなデザインの光学式ビューファインダーです。外光で液晶モニター見にくい時や素早くスナップを撮りたい時に使います。大型のレンズフードもあり、効果的に遮光すると同時に、カメラのインパクトをさらに強めてくれます。本機はフラッシュ非搭載なので、外付けのフラッシュもあります。またジャケットタイプのカメラケースも用意されています。これらを組み合わせればさらに個性的なカメラになります。

『ビューファインダー VF-41』3万2000円(税別)金属製の立派なファインダー。撮影範囲がブライトフレームで表示される

『レンズフード LH4-01』2000円(税別)大型のレンズフードは残念ながら樹脂製。軽量化のための切り欠きがありデザインと性能は抜群

いち早くDeffより発売されたdp2 Quattro用液晶保護強化ガラスとUSB巻き取りケーブル。miniとmicro兼用で使いやすい