アイルランド/アイルランドのグルメ・レストラン

飲むなら本場で!アイルランドの有名ビール「ギネス」

アイルランドの一番人気のビールといえば、世界の黒ビールの代表格「ギネス」。現地のものはとにかく新鮮! ひと口飲めば、その味わいに魅了されること間違いなしです。

執筆者:原 貴子

アイルランドに着いたら、まずはギネスを一杯!

4

やっぱり最初の一杯はコレ!

お酒好きにはたまらない国、アイルランド。スタウトやエール、ラガーなどの種類豊富なビールに各地で醸造されているウイスキー、サイダーやアイリッシュクリームなど、おいしいお酒が数多くありますが、一番人気といえばやっぱりギネス! 日本でも認知度の高いビールではありますが、現地ではその比ではありません。現地ならほぼどのパブでも扱っているので、ふらりと飲みに行っても必ずお目にかかれますよ。

アイルランドのギネスはとにかく鮮度が抜群。日本ではそれほど好きではなかった、という人が、アイルランドで飲むやいなや大ファンになる、というのはよくある話。私自身もその1人です。日本で飲むものと比較すると、現地のものは苦みが立っておらず、ほのかに甘みを感じるのが大きな特徴。クリーミーな泡とコクのある苦み、そしてスムースなのどごしに魅了され、ついグイグイと飲んでしまうはず。

現地のギネス事情

6

ギネスがもっとも支持される層とは?

日本だと「お酒、飲みますか?」というような会話のやりとりがあったりしますが、アイルランドでは皆無(笑)。言わずもがな、みなさん本当によく飲みます。そうはいっても、アイルランドの若い男性はギネスでなく、ハイネケンなどのラガーなどを好んで飲みます。一方年配の方は、ギネス派が圧倒的。一度この理由を知人に聞いたことがあるのですが、若者は量を飲みたいので重めのギネスよりも軽めのビール、年配の方は会話を楽しみながらゆっくり飲みたいのでギネス、とのこと。

いずれにしても、アイルランドで1日に消費されているお酒の2パイント中1パイントはギネスだと言われているので、やはり押しも押されぬ一番人気のビールといえそうです。

アイルランドのパブでのルールはこちら>>>本場アイリッシュパブの楽しみ方

ギネスは体に良いってホント?

6

街のあちこちで目にするギネスの広告

ギネスの昔の広告には「ギネスはカラダにいい」「飲むと力が出る」的な、健康訴求のものがけっこう多いのですが、じつはこれ、アイルランドでは有名な話。ギネスに卵を入れて飲む、なんて方もいるようですが、知人で、ハーフパイントのギネスを牛乳で割って毎日飲んでいた90歳のおばあさんがいました。この方が本当に元気で、まさに「ギネスは体に良い」というのを証明しているかのようでした。

ギネスの数字にまつわるトリビアはこちら>>>ギネスを語る5つの数字

カウンターに放置されるギネスの秘密

1

最高においしいギネスができるまで、あと少し!

アイルランドのパブでギネスをオーダーする旅行者がよく驚くのが、途中まで注いで放っておかれるグラスの存在。実はこれ、「サージング」と呼ばれる工程で、正真正銘のギネスのつぎ方なのです。グラスの一部分までギネスを注いだ後グラス内で成分が対流し、クリーミーな泡をつくり出すそう。その間約2分。グラス内のギネスも、明るい茶色から深い焦げ茶色に変化します。

ギネスの製造工程を紹介する趣向を凝らした展示が人気のギネスストアハウスでは、実際に自分でグラスにギネスを注ぐことのできるアトラクション「ギネスアカデミー」があります。サージングの工程も実際に体験することができるので、興味のある方はこちらもぜひ体験してみてはいかがでしょう。

ギネスアカデミーとギネスストアハウスに関する詳しい情報はこちら>>>ギネスストアハウスの魅力ギネスアカデミー

アイルランド旅行でマストトライのギネス。お酒があまり強くないという方は、ハーフパイント(250ml)でもオーダーできるので、ぜひ味わってほしいところ。その新鮮さ驚き、これまでのギネス観が変わること必至です。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でアイルランド関連の書籍を見るAmazon でアイルランドの旅行ガイドを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます