イタリア/イタリアのグルメ・ワイン・レストラン

イタリアワイン

イタリアは、生産量・海外輸出量共に、お隣のフランスと世界第1位・2位を争うワイン王国。全国20あるすべての州で、ワインが作られています。土着品種と呼ばれるオリジナルのブドウ品種も数千を数えるイタリアワインは、そのバリエーションの豊富さが魅力。各地で個性的なワインに出会えます。レストランで、エノテカ(ワイン専門店)で、そしてワイナリーで。本場のワインを楽しみましょう!

岩田 デノーラ 砂和子

執筆者:岩田 デノーラ 砂和子

イタリアガイド

イタリア全土で作られる美味なるワイン

リストランテ、トラットリア、エノテカ…イタリアでは、ワインはどこでも飲める身近なもの

リストランテ、トラットリア、エノテカ……イタリアでは、ワインは気軽に楽しむ身近なもの

全国的に温暖なイタリアでは、全国20州すべての州でワインの生産が行われています。イタリアの生産量・海外輸出量は、お隣のフランスと毎年互いに世界第1位・第2位を争うほど。それだけに、イタリアではワインはとても身近な存在。毎日の食卓にも欠かせません。イタリア旅行に行くなら、本場の美味しいイタリアワインをぜひとも味わいたいものです。

数千種類もあるイタリアのブドウ品種

2千種類以上を数える「土着品種」。イタリアでも土着品種のブドウを使ったワインが人気

2千種類以上を数える「土着品種」。イタリアでも土着品種のブドウを使ったワインが人気

三方を地中海に囲まれたイタリアは、内陸部に横たわるアペニン山脈、北部に連なるアルプス山脈があり、山岳地帯や沿岸部が混在した複雑なミクロクリマ(局地的な気候)が混在する国。古くから、全国各地で「その土地の気候風土に即した」ワイン作りが行われています。

使用されるブドウも、日本でも馴染み深いカベルネやメルローといった世界的に普及しているブドウ以外に、「土着品種」と呼ばれるオリジナルのブドウが多く使われています。その数は、なんと2000種類以上。代表的な土着品種のブドウには、キャンティになる「サンジョベーゼ」やバローロになる「ネッビオーロ」などがあります。

イタリアワインの魅力

平坦な土地に広々と広がるローマ近郊のブドウ畑。海からの潮風が気持ちいい

平坦な土地に広々と広がるローマ近郊のブドウ畑。海からの潮風が気持ちいい

ワインは気候風土×ブドウ品種によって作られるもの。複雑な気候風土、多様なブドウ品種が組み合わさってできるワインのバリエーションは果てしなく、また、このバリエーションの多さがイタリアワインの魅力でもあります。

秋の紅葉時期から冬には霧もかかるピエモンテ州のブドウ畑

秋の紅葉時期から冬には霧もかかるピエモンテ州のブドウ畑

各地に郷土料理があるように、イタリアでは必ずその土地ならではのワインに出会うことができます。訪れた町々で、ぜひとも、その土地で作られたワインを楽しんでみましょう。これこそ、本場ならではのイタリアワインの楽しみ方です。

参考>>>各州のワインの特徴とブドウ品種
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます