パイナップルのアイスバーとパイナップルミントジンジャエール
今回は夏が旬のパイナップルを使った二品をご紹介します。パイナップルとヨーグルトで作るフローズンヨーグルトのアイスバーとパイナップルミントジンジャエールです。アイスバーは混ぜるだけの簡単なレシピですし、クッキングシートで折った紙コップを使って作るので夏休みに子供と一緒に作るのも楽しいです。
パイナップルはカリウムが豊富な食材です。汗をたくさんかくとカリウムがどんどん汗と共に失われます。カリウム不足になると疲れやすくなり夏ばての原因になりますのでしっかりと摂りたい栄養素です。またクエン酸も多く含まれているので暑さにばてている時などの疲労の回復にはぴったりな食材です。ドリンクのスペアミントはリラックス効果もあるので一緒に摂るとお勧めです。
パイナップルはカリウムが豊富な食材です。汗をたくさんかくとカリウムがどんどん汗と共に失われます。カリウム不足になると疲れやすくなり夏ばての原因になりますのでしっかりと摂りたい栄養素です。またクエン酸も多く含まれているので暑さにばてている時などの疲労の回復にはぴったりな食材です。ドリンクのスペアミントはリラックス効果もあるので一緒に摂るとお勧めです。
パイナップルのアイスバーの材料(6~8人分)
パイナップルのアイスバーの作り方・手順
パイナップルとヨーグルトのアイスバー
1:

パイナップルは5mm位のみじん切りにする。
2:

砂糖を加え混ぜたプレーンヨーグルトを1に加える。
3:

生クリームは6分立てにする。
4:

2に3を加え混ぜる。
5:

クッキングペーパーで作った紙コップを小さめのコップに入れて倒れないようにして4を入れ冷凍庫で30分程凍らせる。
紙コップの作り方は下記参照6:

冷凍庫から取り出し、アイスの棒を刺してさらに冷凍庫でしっかりと凍らせる。
パイナップルミントジンジャエール
7:

粗いみじん切りにしたパイナップルにはちみつ・ミントをちぎって加え混ぜ、10分程おく。
8:
7を氷の入ったコップに半量入れてジンジャエールを注ぐ。あればパイナップルの皮に切れ目を入れてコップに飾る。
紙コップの作り方
9:

クッキングシートを15cm×15cmに切って作ります。三角に半分に折る。
10:

片方を斜めに折る。
11:

もう片方も同様に折る。
12:

上の二枚を前と後ろに折る
13:

出来上がり
ガイドのワンポイントアドバイス
ドリンクのハーブはスペアミントの他にレモンバームなどでも楽しめます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。