肌を守りたい!とばかりに、気づいたら“マットで白い厚塗り肌に”なっていた!なんてことありませんか?今回は夏の強い日射しに栄える美肌メイクをご紹介したいと思います。
軽やか美肌をつくるベースメイク術とは?
まずはベースメイクの基本であります、スキンケアから。えっ?スキンケア?!と思われたかもしれませんが、肌がプルプルでもっちもちに潤った状態にしておくことが何より大切なんです。乾燥している肌はダメージを受けやすく、夏はベタベタするからなどの理由でスキンケアが適当になりがちです。それは、とーーーーっても危険!!! 夏は、室内との温度の変化などなど、とにかく過酷。秋にガタっと夏枯れ肌にならないためにも、スキンケアの後は5分~10分置いて、スキンケア成分を浸透させ、肌表面に、水分・油分が残っていないか手の甲で確認してから、ベースメイクに入りましょう。
流れ作業で行うと、乾燥やくずれの原因にもなりかねません。 ほてりも落ち着かせると、下地のノリがよくなります。
日焼け止め、下地、ファンデーション、全てを塗っても厚塗りに見せないポイントは、ずばり、スポンジを使ってのパッティングです。
パッテイングは、1つ1つの層を肌にしっかりフィットさせ、膜を平らにすることができ、余分な油分も吸収することで、キレイが長持ちします。そうすることで、時間が経ち、皮脂は出てきても、崩れ方が美しいのです(笑)もちろん、BB、CCクリームを使っても必ずパッティングをお忘れなく!!
「アディクション ティンティド スキンプロテクター」

「ランコム UV エクスペール XL BB」

「ジバンシイ DW10 CC クリーム」

お助けコスメで気になる肌悩みをカバー
そして、この夏、大活躍しそうなアイテムが、スティックタイプのファンデーション!!持ち運びも便利なので、メイク直しの時にも重宝することまちがいなしです。
私は、日焼け止めの後に、シミが気になる頬骨あたり、鼻すじなど、気になるところをカバーしています。重ねても厚くならず、ツヤが出てナチュラルに仕上るので、外出先で上から重ねてもOK!
「ボビイ ブラウン スキン ファンデーション スティック」

「ソワーニュ UVコンシダー フェイスプロテクター d」

■DATA
「アディクション ティンティド スキンプロテクター」
4,500円(税抜) アディクション
「ランコム UV エクスペール XL BB」
5,500円(税抜) ランコム
「DW10 CC クリーム」
6,000円(税抜) ジバンシイ
ボビイ ブラウン スキン ファンデーション スティック
5,600円(税抜) ボビイ ブラウン
ソワーニュ UVコンシダー フェイスプロテクター d
4,000円(税抜) CPコスメティクス