ベルリンとドイツ東部の料理
ドイツで一番ポピュラーなソーセージ、チューリンガー ©Bratwurstmuseum
ベルリンやドレスデンなど、ドイツ東部の観光地には名物の料理やケーキも多いです。北部に位置するベルリンでは肉の煮込み料理、クリスマスマーケットで有名なドレスデンとその周辺はお菓子で有名な地方です。
ベルリン名物アイスバイン
ベルリン伝統料理の筆頭は「アイスバイン」。塩漬けした骨付きの豚スネ肉を柔らかくなるまで煮込んだ料理です。煮込み具合によって、おいしさに雲泥の差が出るメニューなので、食べてみるならレストランにはちょっとこだわりたいところ。もうひとつの名物料理は 「ケーニヒスベルガークロプセ」。「ケーニヒスベルク」は地名で、「クロプセ」は団子を意味する肉団子料理です。レモン果汁とケッパーで味つけしたホワイトソースで煮込みます。
ドイツ中で人気の「カリーヴルスト」も、元祖はベルリン発祥。表面をこんがり焼いたソーセージを乱切りに し、カレー風味のケチャップをかけたもの。一見シンプルなソーセージメニューですが、侮ることなかれ! 本場ベルリンでは独自のカレー味ケチャップを追求した名店があるほど、こだわりを秘めた人気料理なのです。
■ザクセン王国はお菓子の国
ドレスデンを中心に、かつてはザクセン王国として栄えた東ドイツ南部。古都ドレスデンの名物と言えば「シュトレン」。ちょっと地味ですが、これがドイツのクリスマスケーキ。ドライフルーツや ナッツがぎっしり詰まったパン生地のケーキで、粉砂糖を雪のようにたっぷりまぶします。そして、日本でも定番のお菓子「バウムクーヘン」が生まれたのも、ドイツ東部の町ザルツヴェーデルと言われています。日本では輪切りになっている「バウムクーヘン」ですが、ドイツではもっと背丈があって、波打った形の表面をチョコレートなどでコーティングしてあります。内側の年輪だけでなく、外側も「バウム」(ドイツ語で木のこと)のような見かけです。