ドイツ/ドイツのグルメ・ビール・レストラン

ドイツ料理(2ページ目)

ドイツ料理ってビールやソーセージの他には何があるの? 日本では馴染みの薄いドイツ料理ですが、旅行の前にイメージを持ってもらえるよう、ドイツ料理の全体像を分かりやすく解説します。各地方の名物料理や名物ソーセージ、お菓子もちょっとも登場しますよ。

執筆者:尾方 綾子

ドイツのソーセージは約1500種類

ソーセージの盛り合わせもドイツ料理の人気メニュー。ドイツ語で「ヴルスト」と呼ばれるソーセージの多くは、中世のレシピを受け継ぐ伝統の味。豚肉にハーブを練り込むレシピが主流で、茹でるタイプと焼くタイプがあります。加工方法やサイズは地方によって様々で、約1500種類にも及ぶとか。長さも8cmから32cmまでという幅広さです。茹でソーセージはレストランやカフェで注文することになりますが、焼きソーセージは市場などの屋台でもファーストフード感覚で食べられます。こんがり焼いたソーセージを丸いパンにはさんで、マスタードを付けてガブリといきましょう!

春のグルメ、白アスパラガス

ドイツの春のグルメ、ホワイトアスパラガス ©Tourismusverbands Franken e.V.

ドイツの春のグルメ、ホワイトアスパラガス ©Tourismusverbands Franken e.V.

ドイツの春は、「王様の野菜」の異名を取る「シュパーゲル」のシーズン。日本でも見かけることの増えたホワイトアスパラガスです。かつては王様に献上するために栽培されていたドイツのホワイトアスパラガスは、今日でも世界最高級の品質を誇ります。産地はドイツ各地に点在しますが、有名な産地となるとドイツの西半分が中心。ホワイトアスパラガスはまるごと茹でて、オランデーズソース(バターと卵黄とレモン果汁で作るソース)をかけて食べるのが王道。4月中旬から6月中旬が旬です。

付け合わせもドイツ料理の顔

ドイツ料理のメインディッシュに必ず添えられる付け合せ。付け合せの代表は、何といってもジャガイモです。塩茹でにするか、スライスしてローストします。ジャガイモの代わりに、「クネーデル」というマッシュポテトに小麦粉を練り合わせた団子が付くこともあります。イタリア料理のニョッキを大きな団子にした感じで、モチモチした食感。ジャガイモやクネーデルに加えて、日本でもお馴染みのドイツ料理「ザウアークラウト」も肉料理やソーセージによく添えられます。

ドイツ料理に合わせてパンが出されることも多いです。ライ麦や全粒粉を使った素朴で栄養豊富なドイツパンは300種類以上あると言われ、日本でもファンが増加中。サンドイッチやパンとスープだけでも、ドイツパンには食べ応えがあるので軽食には十分なボリュームです。

次に紹介するのはドイツ各地の名物料理。各地方の地ビールやワインと一緒に楽しみたいですね。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます