居心地のいい店内を散策
北欧雑貨と言えば、ヴィヴィッドな色使いでカラフルといった印象が共通しています。ところが店内で目につくのは、パステルトーンのグッズです。ポエティックで優しい気持ちにしてくれる紙製の箱や文具の丸いシールなど、商品をアレコレ見ていると時間が経つのを忘れてしまいます。それというのも、やや暗めの落ち着いた全体照明が心地よいからなのでしょう。![北欧プチプラ雑貨ソストレーネ・グレーネ店内](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/4/2/6/3/7/ten_nai_2g_01_400.jpg)
毛糸などの手芸用品は部屋で過ごす時間の長い北欧ならでは。雑貨店の定番とも言える紙ナプキンについて、「アンナによれば美しいナプキンはテーブルセッティングをより魅惑的にしてくれる」とのこと
![パステルトーンの優しい収納ボックス](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/4/2/6/3/7/box_2g_01_400.jpg)
実用的か?なんて野暮なことを考えてはいけない。「これがあったら楽しいわね」「お部屋のイメージが膨らむわ~」と、グレーネ姉妹が語っているような気がする
北欧テイストとは限らないから探しがいがあります。もっと店内を見てみましょう。