チーズ/おすすめ白カビチーズ

わらが特徴!サント=モール・ド・トゥーレーヌ(2ページ目)

シェーブルの一大産地、ロワール地方。この地でシェーヴル製造が始まったのは、8世紀頃。攻めてきたイスラム軍が山羊を残して撤退したのがきっかけです。シェーヴルの中でも特に人気のあるサント・モール・ド・トゥーレーヌは、ルックスのユニークさや使いやすさ、熟成によって変化する味が印象的。春から夏にかけて、爽やかな白ワインと共に楽しんでいただきたいチーズです。

小笠原 由貴

執筆者:小笠原 由貴

チーズガイド

製法

まずは健康な土壌、植物、山羊を育て、美味しいミルクを作るところからチーズ作りは始まりますが、チーズ工房にミルクが運ばれてからの製造は、ざっと以下の通りです。

  1. 生乳を静置して、ミルクを乳酸発酵・熟成させる。
  2. レンネット(仔牛の胃袋から採った凝乳酵素)を加えてミルクを固める。
  3. 固まったミルク(英語でカード/Curd、フランス語でカイエ/Cailleと呼ばれる)を穴の開いた型に入れ、水切りをする。
  4. 型から出し、補強のためのライ麦の麦藁(パイユ/Pailleを真ん中に差し込む。
  5. 最低10日間の熟成を経て出荷。


山羊たち

原料乳を出してくれる Saanen種とpaturage種の山羊たち (Photo:Per Tillmann)

 

熟成による変化

シェーヴルは、熟成するにしたがって変化していく味も魅力のひとつ。じぶんの好みに合った熟成具合を見つけていくのも楽しいものです。間とともに以下の様に変化していくので、参考にしてみて下さい。

質感:若いうちは酸味があってしっとりとした柔らかさやもろさもあるが、熟成が進むと水分が抜けてだんだんと固く締まっていく。熟成士によっては、表皮の下がとろりと柔らかくなるように熟成させる事もある。

内層の色:真っ白だった生地は熟成と共に水分が抜け、外側からアイボリーへと変化していきます。

表皮:若いうちは、木炭粉の上から白かびがうっすらと覆って薄いグレーだが、熟成と共に青かびが増えていくので次第に色合いは青みがかり、さらに表皮の皺も増えて深くなっていく。

味わい:若い頃は酸味があってフレッシュ。熟成が進むと酸味はやわらぎ、その代わりヘーゼルナッツのような風味とコクが増し、旨みも深くなっていきます。

ワインとのマリアージュ

若いものにはロワール地方の辛口白(Vouvray、Sancerre等)、熟成の進んだものには、やはりロワールの赤(BourgueilやChinon等)がおすすめです。

食べ方

さっぱりとした食べやすい味なので、どんな物にも合わせやすいチーズですが、お勧め&定番は以下です。
  • そのままカットしてワインと共に
  • スライスしてドライフルーツや蜂蜜、ジャムと共に
  • カットしてサラダに混ぜ込んで
  • 軽く焼いてサラダやパンにのせて
  • スライスをパンにのせて
  • タルトやキッシュの具として焼き込んで
パイユを引き抜くところ

中に通ったパイユは、こうやって引き抜いてからカットします (photo Credit:Guillemette Francois)

以上、サントモール・ド・トゥーレーヌについてご紹介しました。どんな季節でもそれぞれに味わい深くて美味しいチーズですが、特に外で飲むお酒が美味しくなる春から夏、キリリと冷えた白ワインと一緒に楽しむのが至福です。アペリティフと共にぜひ!

 

※写真協力:Sainte Maure de Touraine


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます