シワにファンデの厚塗りは厳禁!
気になるシワ、ファンデやコンシーラーの厚塗りで隠していませんか? つけたては一瞬シワが目立たなく感じるかもしれません。でも、時間が経つとシワの溝にファンデがたまって、余計に目立ってしまうので要注意です。
目尻のシワは下地の重ねづけでカバー
シワを隠すポイントは、シワの溝を明るくすること。つまり、他より少し明るくしてあげる程度でOKなのです。下地やファンデをつけた後、気になるシワの部分にさらに薄く重ねづけしていきます。ファンデの代わりに、明るめのコンシーラーでも良いですよ。大事なのは、とにかく薄く重ねること! 最後にパール入りのハイライトをオン。目元に自然な立体感を持たせて、シワを目立たせなくします。
「クリニーク エアブラシ コンシーラー 01」は、シワだけでなくクマやシミをナチュラルにカバーし、ハイライトとしても使えるブラシタイプの多機能コンシーラー。透明感があって軽いタッチなので、特に目尻のシワにおすすめです。

狙った部分にピンポイントでつけやすいブラシタイプ
ほうれい線はハイライターで溝を明るく
ほうれい線は色ではなく、ハイライトの光効果で影を飛ばすイメージです。ほうれい線の溝に沿って、ハイライターを入れて溝を浅くします。少し明るくなるだけでも影が消えて、口元がきゅっと上がった印象になりますよ。
世紀のロングセラー「イヴ・サンローラン ラディアント タッチ 02」。ひと筆で明るさと透明感を与えてくれる、まさに魔法の筆ペンです。ほうれい線だけでなくマルチに使えるので、ハイライターデビューの1本として最適。

ほんの一塗りで驚くほどの効果が出るハイライター
ポイントメイクで視線を逸らす
ベースメイクはなるべく薄くして、アイメイクやリップメイクなどのポイントメイクをくっきりさせるのも効果的です。目元や口元に視線が行くので、シワが相対的に目立たなく見えます。
目尻のシワが気になる人は、アイラインをしっかり目に引いたり、マスカラをたっぷり塗ったり。逆に目元から視線を逸らすようにアイメイクは抑えめにして、口元に赤や今季トレンドのピンクリップを持ってくるのも◎。ほうれい線が気になる人は、口元に視線がいかないようアイメイクをメインに仕上げましょう
■DATA
「エアブラシ コンシーラー 01」
3348円 クリニーク
「ラディアント タッチ 02」
5400円(税込) イヴ・サンローラン