トップライトのあるキッチン
![]() |
| 1. トップライトに梯子を掛ければ屋上にも出られ、夏には調布の花火も望める。 |
![]() |
| 2. 奥の庭に面した1階の個室。天井高は2.1m。入口脇の鏡が6畳程の広さの部屋を視覚的に広く見せている。 |
![]() |
| 3. 4. 正面の庭に面した1階の個室。折れ戸を開けるとミニキッチンが現れる。 |
キッチンはリビング・ダイニングの西側にあります。幅1.8m、奥行き4mの細長い空間ですが、数人で作業ができる広さが確保されています。天井にはトップライトがあり、ここから降り注ぐ外光がキッチンを明るくしています。このトップライトは屋上への出入口の役割も担っています。
個室は1階に2つ、2階に1つあり、現在は親が2階を、菅原さんが1階の1部屋を使っています。1階のミニキッチン付きの部屋は予備室で、国内外の学生が下宿として利用することを想定しているそうです。
どの部屋も入口脇に幅90cm、高さ2mの大きな鏡が張ってありますが、これが視覚的な広がりを感じさせる仕掛けになっています。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |








![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)