資格・検定/資格アーカイブ

ハンバーグに、お好み焼きも!?ユニーク食べ物資格特集(2ページ目)

検定ブームの昨今、特に「食べ物」の分野において、なにやら不思議な資格・検定が続々誕生してきているご様子……!?

鈴木 秀明

執筆者:鈴木 秀明

資格ガイド


唐揚検定(カラアゲニスト)

唐揚検定

これはこれでひとつの国民食

唐揚を愛してやまない人々によって組織され、各種唐揚イベントの開催や、オリジナル唐揚グッズのプロデュース、年間ベストカラアゲニストの認定などを行っている「日本唐揚協会」をあなたはご存知ですか!? その日本唐揚協会が唐揚の地位向上のために行っている活動のひとつが、唐揚のスペシャリストたる「カラアゲニスト」を認定する「唐揚検定」です。

【試験情報】
  • 受験資格 特に制限なし
  • 受験料 無料
  • 試験地 インターネット
  • 試験日程 随時
  • 受験申込 随時
  • 試験内容 唐揚の作り方、食べ方、雑学など
  • 合格基準 得点70%以上(協会問い合わせより)
  • URL http://karaage.ne.jp/kentei/
こちらも言うなればウェブ上のクイズコンテンツ的な検定で、協会認定のカラアゲニストはすでに20,000名を突破しているのだとか。すさまじいですな……。
それと検定とは直接関係ないですが、唐揚協会のウェブサイトには日本全国のおいしい唐揚のお店をサーチできる唐揚マップなんていうコンテンツも。唐揚好きならぜひチェックしておきたいですね。

コロッケ検定(コロッケニスト検定)

コロッケ検定

コロッケ協会の公式キャラクターも

「コロッケから世界の食卓を笑顔にする幸せ革命」をコンセプトに、コロッケ大好きな人々によって設立された「日本コロッケ協会」なるものも存在しているんだそうです。その日本コロッケ協会が実施しているのが「コロッケ検定」。いやあ、本当に何でもあるものですね……(笑)

【試験情報】
  • 受験資格 特に制限なし
  • 受験料 無料
  • 試験地 インターネット
  • 試験日程 随時
  • 受験申込 随時
  • 試験内容 コロッケの歴史、作り方、雑学など
  • 合格基準 正解9問以上(協会問い合わせより)
  • URL http://www.croquette.jp/c_kentei
ちなみにこの検定、コロッケ協会のウェブコンテンツとしてリリースされたものの、リリース当初はあまりにも難易度が高すぎて大量の不合格者が発生したため(挑戦初回での合格率はわずか3%とのこと)、難易度を下げて全体的にリニューアルされたというエピソードもあるそうです。リニューアル後も挑戦一発目での合格はなかなか難しいレベル感ですが、諦めずに何度も挑戦すればきっとクリアできるはず。

きのこ検定

きのこ検定

毒きのこの勉強も楽しい

ラストは2014年に誕生したニューカマー検定、「きのこ検定」のご紹介です。きのこ狩りやきのこグルメ、きのこグッズのフリークだという方ってけっこういらっしゃるんじゃないかと思うんですが、そう考えるときのこ検定の登場はむしろ遅すぎたくらいですね。後援企業にはきのこメーカーのホクトや、「ドコモダケ」のNTTドコモなどが名前を連ねていたりします。

【試験情報】
  • 受験資格 特に制限なし
  • 受験料 3級…4,800円 2級…5,250円
  • 試験地 東京・長野・名古屋・大阪
  • 試験日程 第1回試験:2014年2月23日(日)
  • 受験申込 第1回試験:2014年1月31日(金)まで
  • 試験内容 きのこの生態、歴史、種類、雑学など
  • 合格基準 得点70%以上
  • URL http://www.kentei-uketsuke.com/kinoko/
試験内容としては、きのこの見分け方や生物学についての内容がメインなのかと思いきや、きのこが出てくる文学や、きのこアート・きのこグッズ、きのこの育て方、きのこの栄養学など、雑学的な内容も含めてきのこの幅広い知識が問われる内容となっています。私も第1回試験を受験しまして、扱う内容が幅広すぎてけっこう難しかったです(汗)が、中身は非常に面白かったです。摩訶不思議なきのこワールドのトリコになること間違いなし!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます