セクシュアルマイノリティ・同性愛/LGBT

今なぜLGBT研修が求められるのか?

今なぜ学校や企業においてLGBT研修が求められているのでしょうか。その秘訣を、実際に教育現場を小学校、中学校、高校、大学、職員研修と幅広くまわっている筆者が現場の声もまとめてお話します!

堀川 歩

執筆者:堀川 歩

同性愛ガイド

  • Comment Page Icon

LGBT研修とは?

LGBT研修とは、特に何か決まった定義がある訳ではありませんが、よく私が最初に研修依頼をいただく際には、性の多様性や人権について話してほしいという意味合いで使われていることが多いように思います。(※あくまでも私の場合です。)しかし、実際にはそれだけでは完結できないことが多くあります。

なんのために学ぶのか!

a

LGBT研修とは?

「なぜ、今LGBT研修が求められているのか」「なぜ、LGBT研修を行う必要があるのか」この2つの視点を飛ばして、LGBT研修は語れないとすら私は思っています。”研修そのものを行う意味”を考えていくことで、ご自身が当事者でなくとも、LGBT研修を行うことでの効果や可能性は計りきれません。一体その効果や可能性には、どんなものが秘められているのか、実際に私自身があらゆる行政や機関を周ってきた中で思うことをまとめていきます。

クラスに一人はいると言われているけれど…

数値の割合的には30人に1人。つまりLGBTの子はクラスに一人はいると言われていますが、その続きに続く言葉はありません。数値の面ではあながち間違ってはいないのかもしれませんが、実際のところは、LGBTの生徒がいたとしても、本人がカミングアウトを望んでいなかったり、望んでいたとしてもできる環境が整っていません。同時に、カミングアウトという選択にさえ巡りあえていない現状もあります。ただ私が、小中学校、高校と周らせていただく中で、本人も教員も双方が認識しているというケースは、各学校に1~2名が実際のところです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます