ボディケア特集/特集一覧

生理痛・PMSをやわらげる10のルール(5ページ目)

「生理中はお腹が痛くて当たり前」「イライラするのも仕方がない」と、諦めてはいませんか? しかし、実は日常のちょっとした工夫で、症状を緩和することができるのです。

執筆者:All About 編集部


生理前の深夜食は禁物です!

深夜の食事は生理前に限らずNGですが、特に生理前には、こんな悪影響が!「生理前に分泌される黄体ホルモンには、妊娠に備えて、栄養を体の中に溜め込もうとする作用があります。そのため、生理前、深夜に食事を摂ると、いつも以上に栄養が取り込まれ、体重増加やむくみの原因に」(福山先生)

また、黄体ホルモンには、こんな働きも……。「皮脂の分泌を盛んにする作用があります。生理前になると、ニキビがポツンとできることがありますよね。大人のニキビは、ストレスや不規則な生活など原因は複合的ですが、実は、黄体ホルモンも原因のひとつなんです。生理前はホルモンの影響で、ただでさえニキビができやすい時期なので、深夜の食事を避けるとともに、脂肪分を多く含んだものを控えるのが賢明です」

このページは2013年3月12日時点の情報です

あわせて読みたい

あなたにオススメ