バリ島/バリ島のお土産・ショッピング

バリ島のお土産2019 スーパーで買えるおすすめ15選

バリ島のお土産選びに悩んだら、安くて使えるお土産の宝庫「スーパー」で探してみるのもおすすめです。チョコなどのお菓子や調味料、コーヒーなど人気の食品系はもちろん、女子に喜ばれるコスメやヘアビタミン、アロマオイルといった雑貨系など、日本人におすすめの商品を紹介します。辛いもの好きな男性におすすめのトマトソースなど、贈る相手にあわせたお土産がきっとみつかるはず!

プトゥ ヒロミ

執筆者:プトゥ ヒロミ

バリ島ガイド

スーパーマーケットでバリ島旅行のお土産探し!

ペピット

お手頃な値段のばらまきお土産がみつかる!

その土地ならではの暮らしぶりもわかる!と、「観光」の意味でも欠かせない地元のスーパーめぐり。私たち外国人旅行者にとっては、安くて使えるお土産の宝庫でもあります。バリのスーパーで買いたい!おすすめのお土産をピックアップしてご紹介していきます。

<目次>  

なんでも揃うペピットスーパーへ!

ペピットスーパー

ウブド地域にもある人気のペピットスーパー。明るく広い店内で、展示もすっきりとして買い物がしやすい空間

バリにスーパーはほかにもたくさんありますが、クタの一号店を皮切りに支店を増やしている人気のペピットスーパーは、観光の途中や、観光からホテルへの帰り道の途中に支店がたくさんあります。今回はウブド地域にあるペピットスーパーでお土産を探してみました。

 
pepit

焼きたてのパン、洋風の惣菜も大人気

ペピットスーパー・ウブド店は現地在住の外国人や近隣のホテルに宿泊している外国人旅行者、ウブド中心地やキンタマーニ高原からの行き帰りに観光客が利用するスーパーマーケット。店内の品揃えも整然としています。果物や肉類、魚類の生鮮品や牛乳などのドリンク類、調味料やインスタント食品、家庭用品、整髪商品、ビールやワイン、ウイスキーを含むアルコール類など、必要なものがほとんど揃っている印象です。パン類も充実しており、店内に併設された惣菜コーナーは、サンドイッチ、フォカッチャのオープンサンド、チキンのグリルなど、洋風なメニューが多いのが特徴です。

 

バリ島のお土産1.自宅でバリの味を再現!インスタントの調味料

bumbu

インスタントのナシゴレン調味料

バリ島滞在中に食べるメニューの中で、もっとも人気があって、ポピュラーなナシゴレンを日本に帰ってから作ってみたいと思ったことはありませんか?簡単に言ってしまえばナシゴレンはインドネシア風のチャーハンですが、どうしたらあの味に近づけるのか、という時にインスタントの調味料を使ってみるのが良いでしょう。 値段も約50円と安く、材料にさほどこだわらなくても最後にインスタント調味料をまぶすだけで、ナシゴレン風に仕上がります。

 

バリ島のお土産2.なにかと便利なトマトソースシリーズ

バリ島のワルンなどでテーブルの上に置いてあるトマトケチャップの辛い版。卵焼き、チャーハン、揚げ物のソースと用意があればなにかとバリ島を懐かしむことができるアイテムです。「ABC」と「Indofood」の2大メーカーがありますが個人的には「Indofood」の方が自然な味のような気がします。「ABC」はちょっと安いけれども味が化学調味料というか、クセがあるような……。
tomat

一本約50円くらいで、辛さの種類がいろいろあります

辛い味のシリーズはプダス(pedas)プダスマニス( pedas manis)バンコック(bangkok)など。プダスとは辛いという意味ですが、単純に辛いプダス、ちょっと甘みがあるプダスマニス、バンコクで食べるようなタイ風テイストなのがバンコックの味です。沢山買って分けても喜ばれると思います。
 

バリ島のお土産3.隠し味にはケチャップマニス

manis

とんかつソースにも似ているが、甘い味は子供が大好きで、このソースだけをご飯にかけて食べるほど

日本に似ている味がありそうでない! 買っておけばよかった~と思うのがケチャップマニス。この味を追加するだけでたちまちバリ島の味が再現できる優れものです。ソース代わりに使ったり、スープに入れたり、ナシゴレンの味付けに使ったり、現地でも一番消費量が多い調味料です。ケチャップマニスも我が家ではインドフードの味が一番しっくりとあっていて、切らさないように買い溜めてあります。一本日本円で約55円です。
 

バリ島のお土産4.激辛の味が忘れられない時にオススメのサンバル

sambal

瓶詰めのサンバルはなにかと重宝するはず、アレンジ次第でバリ島の味を再現

バリ島の料理には付け合わせでサンバルという辛い調味料が付いてくることが多いのですが、生の唐辛子を使って作られています。ちょっと食べただけで口の中が火事にでもなったようになる辛さのサンバルもあり、辛い味が好きな人にはたまらない刺激です。この味を日本でも楽しみたいなら、スーパーで気軽に購入出来る瓶詰めのサンバルをお土産にするのが良いでしょう。瓶のラベルにはサンバルトゥラシ(Sambal Terasi)と書いてあります。各メーカーによって微妙に味のバランスは違いますが、ガイドがあれこれ購入して試してみたところ、差ほど味の違いはないと感じたのでどれを購入してもハズレはないと思います。
 

バリ島のお土産5.揚げせんべいを自宅で調理してみよう

クルプ

揚げせんべいは種類豊富で、 ニンニク味、サラダ味、エビ味などがあり、一袋日本円で約180円から約370円と味とメーカーによって差がある

ナシゴレンなどに添えられているクルプッという揚げせんべい。家庭でも簡単に作ることができます。中火の温度で揚げますが、一掴みくらいのクルプッを入れるとたちまちフワッと膨張して揚げ上がりまで5秒くらい! かなりの量になるので一袋で数回は調理して楽しめると思います。揚げたてはビールのつまみにもピタリです。
 

バリ島のお土産6.インドネシア原産のチョコレート

お菓子やスナック類では、最近はインドネシア原産のチョコレート商品が気軽にスーパーや空港でも購入できるようになり、お土産の幅が広がっています。まず最初に紹介するポッド(pod)という商品は100%バリ島産で現地で収穫された有機農法のカカオを使っているそうです。比較的ビターな味わいで、しっかりとカカオの味がします。価格は約380円と決して安くはないですが、使っている素材が全てオーガニックと聞けば納得です。
pod

パッケージデザインも素敵なpodはパーム油などの植物油脂も使わない、オーガニックチョコレート

次に紹介するピピルティン ココア(pipiltin cocoa)という商品はインドネシア産(スマトラ島アチェ洲・フローレス島・バリ島・東ジャワ島)のカカオ豆から作られたチョコレートです。パッケージの柄がなかなかオシャレで店頭でも目立っています。価格は約500円なので、こちらも現地産だから安いという設定ではないようです。各地のカカオ豆の味の違いを楽しめるのがユニークです。
pipitan

インドネシアでとれたカカオ豆をインドネシアで加工しているチョコレート

 

バリ島のお土産7.ビールのつまみにナッツ菓子

mrp

ピーナッツの他にカシューナッツのシリーズもあり、どれを選んでもハズレがなし

誰にでも無難に喜ばれるのはピーナッツ類のスナック。バリ島でも需要が多いのか、商品の種類も多いです。おすすめはMr.Pという商品名のナッツ菓子です。一番安いのはガーリック味のピーナッツは約110円、オススメのチリローストカシューナッツ、ハニーローストカシューナッツは約340円と価格に差がありますが、どちらもビールのつまみにぴったりです。
 

バリ島のお土産8.生姜味のキャンディー

ginger

生姜味キャンディー。それほど甘みが強くないので、私もいつも机の中に常備。エアコンの乾燥から喉を守ってくれます

会社の人へのお土産にキャンディーはいかがでしょう。生姜味の缶入りキャンディーは風邪をひきそうなときに活躍します。約270円でいっぱいキャンディーが入っています。ダイエット中の人に嬉しいシュガーフリーのシリーズも加わり、引き出しの中に忍ばせておきたいアイテムとして喜ばれそうです。

 
fox

バリの飴にしては甘さ控えめ。フォックス・キャンディー

フォックスというキャンディーはべとつかず、色もキレイで味もトロピカルなので、バリ土産におすすめ。バリのキャンディーにしてはマイルドな甘さが個人的にも好みです。一缶が約150円とお手頃価格なので、オフィスのばら撒き用のお土産として、重宝しそうです。
 

バリ島のお土産9.身体が温まる生姜味の紅茶

tea

身体が温まる生姜味の紅茶は一箱約156円

甘い物は苦手という人には生姜味の紅茶はいかがでしょう? 利尿作用がある紅茶ですが、そんなにクセもなく飲みやすいです。ただしすごく美味しいとも表現しづらいくらいレベルですね。バリ島の痩せたい女性も積極的に飲んでいるみたいですよ。

 

バリ島のお土産10.人気のバリ島産コーヒー

お土産として外せないバリ島コーヒー。どれが美味しいの?と聞かれるとなかなか回答が難しいのですが、一番有名で商品数が多いのが、チョウチョのマークのシリーズ。200グラムで約400円から。こちらは普通にフィルターを介して飲むコーヒーです。
balikopi

バリ島産コーヒー。スーパーマーケットの棚も相当のスペースを占める

現地の人が飲むバリコピ(コピは現地でコーヒーの意味)は粉状のコーヒーでコーヒーカップにお砂糖と入れて、熱湯を注いで混ぜ、コーヒーの粉末が下に沈むのを見計らって飲むというもの。日本人には粉っぽいのでちょっと違和感があるかもしれません。バリ島で飲んだときは美味しいと思ったけれど、日本で飲んだらあんまり……という記憶もあります。
ルアック

コーヒー通に貴重だと言われるルアックコーヒー

ルアックコーヒーというジャコウネコの排泄物から抽出された希少なコーヒーも人気でよく売れていますが、スーパーで売られている物は、混ぜ物だったり、飼育されたジャコウネコだったりして、通な人が飲むとそれほどの味ではないそうです。

ルアックコーヒーとは、野生のジャコウネコが食物としてコーヒー豆を食べ、その排泄された糞を集めて消化されずに残ったコーヒー豆を綺麗に洗浄し、良く乾燥させて焙煎した特殊なコーヒーです。

コーヒー通ではないので、ごく普通にパッケージがしっかりしていればお土産には適しているかも、とあんまり参考にならないアドバイスでした。ちなみに写真のルアックコーヒーは日本円で約1700円くらいでした。観光の途中でコーヒーの専門工房等があるので、本格的なコーヒーを探す人はそういった施設を訪れるのも良いと思います。
 

バリ島のお土産11.女性が気になるローカルコスメ

食べ物系の他で女性におすすめは、ローカルコスメ。バリ島のサロンで体験する髪と頭皮のマッサージでクリームバスというメニューがありますが、サロンで使われているグッドというメーカーのクリームバスは日本円で約250円くらい、地元の女性にも人気のシリーズです。

アボガド、ニンジン、ジンセン、クミリなどの種類があり、それぞれ効用も違うようですが、しっとりしたい場合はアボガドを選ぶと良いと思います。ちょっと重さはありますが、バスタイムの楽しみにどうぞ。
good

髪を洗う前に頭皮につけてから、髪にまんべんなく伸ばし、数分置くだけ、自宅で気軽にクリームバス体験ができます

バリ島のお土産12.人気のヘアビタミン、エリップス

elips

エリップスは髪の毛の仕上がりが良いと評判のヘアビタミン

エリップスは髪を洗い、ドライヤーをかける前に髪の毛に浸透させると仕上がりがツルツルになって良いと評判のヘアビタミンです。日本人女性の間でブームになり、大量購入する人が増えたと聞きます。シート式のタイプが発売され、1シート約85円なので、ばら撒き用のお土産としても使えますね。
 

バリ島のお土産13.話題のバージン ココナッツ オイル

ココナッツオイル

いろいろな用途が期待出来るバージンココナッツオイル

バリ島からの人気お土産ランキングで最近上位にくるのが天然ココナッツオイルのプロダクツです。品質にばらつきがあるそうなので、よくラベルを見てから購入しましょう。バージンオイル、ピュアオイルと書かれているものが良いと言われますが、クオリティーが高いものは自ずと値段もやや高いようです。美容と健康に良いとされるココナッツオイルはバリ島では比較手軽に購入することができます。ペピットスーパーで見つけた商品はマッサージ用オイル、食用オイルのどちらにも使えるので、支店によっては、食品売り場にあったり、コスメティックの売り場にあったりします。価格は約1030円です。

 

バリ島のお土産14.肩こりにロールオンタイプのアロマオイル

パソコンでの作業など、目を使う作業を長時間する人は肩こりに悩まされますよね。筆者もよく肩がこるのですが、そんな時に愛用しているのがロールオンタイプのアロマオイルです。手が汚れず簡単に塗れて、使用後はスースーと気持ちよく、気分もすっきりします。
アロマ

価格はいずれも約100円から150円なので、たくさん買ってもお財布にやさしい

 

バリ島のお土産15.エキゾチックな香りにうっとりの柔軟剤

洗い上がりの洗濯物から感じるエキゾチックな南国の香り、実は柔軟剤を使っているから匂いが立ち上るんです。有名なメーカーはモルト(Molto)という商品名で家庭だけでなく、ホテルやヴィラなどでも使われていることが多いです。花の香りが中心ですが、乾いた洗濯物からもはっきりと匂いが残り、バリ島の思い出がよみがえります。ほとんどのスーパーで取り扱っており、見本品も置いてあるのでお気に入りの香りをチェックしてから購入しましょう。日本に戻ってからの洗濯が楽しくなりますね。
モルト

高級志向のモルトとダウニーはパッケージもゴージャス感あり
 

最近はゴージャス感がある、ワンランク上の柔軟剤が人気で、モルトの他にもダウニーというメーカーから発売されています。価格も5倍くらいしますが、香水のように華やかでエキゾチックな香りが受けていて、バリエーションも増えています。大型スーパーでは、香りの見本もあるので気に入った香りを探してみてはいかがでしょうか?

今回はスーパーで買えるおすすめバリ島土産をご紹介しました。贈る相手に合わせて、ぴったりのお土産をみつけてくださいね!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます