スピーカーの比較
次は、スピーカーの比較です。4台の中で、iPadとXperia Z Ultraは、モノラルスピーカー、iPad mini RetinaとNexus 7は、ステレオスピーカーが搭載されています。音質は、どれもそれなりな感じですが、それでも個々に特徴があるのでご紹介します。

iPadのスピーカー。

iPad mini Retinaのスピーカー。Lightningコネクタを挟むように取り付けられている。

Nexus 7のスピーカー。microUSBコネクタとイヤフォンジャックの近くに離れて取り付けられている。

Xperia Z Ultraのスピーカー。一番小さい。
■コメント
- iPad
モノラルスピーカーが残念。4台の中では、出力が高いのか迫力ある音が楽しめる。 - iPad mini Retina
ステレオスピーカーだが、端末の一方(下側)にスピーカーがあり、音に広がりを感じない。 - Nexus 7
端末の両端にスピーカーがあり、広がりのある音が楽しめる。 - Xperia Z Ultra
一番弱く感じる。ソニー独自のデジタル信号処理技術がもったいなく感じてしまう。